北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらくご無沙汰いたしました。先週一週間、仕事のため札幌にカンヅメでした。その間に札幌では、丸井今井が閉店になったり、五番館も閉店間近だったり、花火大会があったり。ちょっと札幌に行かないといろんなことが変化しますね。
さて、前回の植えるカフェの続編、デザートです。

お店の入り口前にはいろんなハーブが植えてありました。

お店の中に用意してある水のはったボウルで汚れを落とします

この扉の向こう側にはハーブ畑が

優しいお茶です
ゆっくりしないではいられないレストラン。時間があるときに、是非どうぞ。そうそう、この時間を手に入れられる値段はリーズナブル。もう少し自宅から近いところにあればいいなあと強く思います。
さて、前回の植えるカフェの続編、デザートです。
お店の入り口前にはいろんなハーブが植えてありました。
紅茶やコーヒー、ハーブティーの中からハーブティーを選ぶと、この中から自分でハーブを摘んで来るのです。
お店の中に用意してある水のはったボウルで汚れを落とします
この扉の向こう側にはハーブ畑が
優しいお茶です
ゆっくりしないではいられないレストラン。時間があるときに、是非どうぞ。そうそう、この時間を手に入れられる値段はリーズナブル。もう少し自宅から近いところにあればいいなあと強く思います。
PR
あまり良くないお天気が続く十勝です。が、滅多にない平日の夫婦揃ってのお休み。どこかにお出かけしない手はありません。
オープンして2年経つという、十勝更別村の知る人ぞ知る絶景レストランに行きました。十勝帯広空港に近い場所にありますが、近いと行っても北海道・農村地帯ですから車で15分近辺です。行けども、行けども変わりない畑の風景で、正直心配になりましたから・・・。
お水までも美味しく感じる、そんな空間でした。
ランチセットなら、デザートがあるんじゃないの?と、お思いの方。そうなんです、デザートとお茶は出るんです。それはちょっと変わった出され方なので、次回に回しますね。こうご期待。
オープンして2年経つという、十勝更別村の知る人ぞ知る絶景レストランに行きました。十勝帯広空港に近い場所にありますが、近いと行っても北海道・農村地帯ですから車で15分近辺です。行けども、行けども変わりない畑の風景で、正直心配になりましたから・・・。
お水までも美味しく感じる、そんな空間でした。
ランチセットなら、デザートがあるんじゃないの?と、お思いの方。そうなんです、デザートとお茶は出るんです。それはちょっと変わった出され方なので、次回に回しますね。こうご期待。
夫が最近凝っているもの。スモークしたら美味しそうな食材を選んで、スモークすることです。
ホーマックでスモークキットが売られています。でも、最初は七輪に金網をのせて段ボールで被ってチャレンジしてみました。
が、効率よく、簡単にスモークするにはやはりキットの方がいいと、結局購入です。
初めてスモークした時には、塩胡椒や香料で味付けした後、生のままスモークしてしまったので3時間ほどかかりました。次は軽く火を通してからスモークすることによって、時間短縮になりました。
絶品です。子ども達があっという間に平らげてしまいました。キャンプに行っても、火を通しておけば絶品スモークが出来上がりますよ。是非おすすめ。
ホーマックでスモークキットが売られています。でも、最初は七輪に金網をのせて段ボールで被ってチャレンジしてみました。
が、効率よく、簡単にスモークするにはやはりキットの方がいいと、結局購入です。
初めてスモークした時には、塩胡椒や香料で味付けした後、生のままスモークしてしまったので3時間ほどかかりました。次は軽く火を通してからスモークすることによって、時間短縮になりました。
絶品です。子ども達があっという間に平らげてしまいました。キャンプに行っても、火を通しておけば絶品スモークが出来上がりますよ。是非おすすめ。
一年ぶりの十勝清水やきもの市です。そこでやっぱりここに来てしまいました。
「陶工房 もえれ」のブースです。
このお皿に合う木のサーバーを夫に作ってもらいたくなりました。
今月末の飲食バザーで出すバナナパフェです。いろんなメニューの原価や容器代などの細かな計算の末、価格を決定。物を売るのも大変だなあと実感しました。
「陶工房 もえれ」のブースです。
このお皿に合う木のサーバーを夫に作ってもらいたくなりました。
今月末の飲食バザーで出すバナナパフェです。いろんなメニューの原価や容器代などの細かな計算の末、価格を決定。物を売るのも大変だなあと実感しました。
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア