北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
砂川は北海おかきの北菓楼がある街。砂川スィートロードという通りもあるくらい美味しいお菓子がある街です。
SOMESに行く時にそれを思い出してはいたのですが、場所がわからない。どうしようかと思ったところ夫の「駅に情報があるかも」というアイデアでマップを手に入れることが出来ました。
予約しなければ買うことが難しいと言われるアップルパイを求めてナカヤさんに。雨だったせいなのか、ラッキィなことにまだ残っていました。
お店の壁には芸能人の色紙がはられています。
パリッパリッのパイ皮にとろ~りリンゴの甘煮が出てきます。リンゴの酸味と甘みが絶妙。形もリーフ型を半分にした形でかわいらしいですし、ラッピングもワックスペーパーでリボンねじりになっていて、良い感じです。
お土産にしたいお菓子ではありますが、日持ちがしませんのでその日のうち限定お土産です。
SOMESに行く時にそれを思い出してはいたのですが、場所がわからない。どうしようかと思ったところ夫の「駅に情報があるかも」というアイデアでマップを手に入れることが出来ました。
予約しなければ買うことが難しいと言われるアップルパイを求めてナカヤさんに。雨だったせいなのか、ラッキィなことにまだ残っていました。
お店の壁には芸能人の色紙がはられています。
パリッパリッのパイ皮にとろ~りリンゴの甘煮が出てきます。リンゴの酸味と甘みが絶妙。形もリーフ型を半分にした形でかわいらしいですし、ラッピングもワックスペーパーでリボンねじりになっていて、良い感じです。
お土産にしたいお菓子ではありますが、日持ちがしませんのでその日のうち限定お土産です。
PR
初めて見たのが札幌大丸。大丸でもSOMESがあるのかと思いました。そして、ならば本店には必ずあると踏み、砂川の本店に。
お店の写真は撮れませんでしたが、お天気であれば、芝生の上で馬が楽しそうに遊んでいそうな雰囲気です。
いいな、と思っていたのは図らずも山口智子さんと色々な会社のコラボの1つ「山笑う」シリーズのバッグでした。
夫は「買えばいいしょ」と言ってくれましたが、通勤用のバッグはリーズナブルなお値段で買ったキャンバスバッグがあるし・・・なんて考えて、買うまでには至りませんでした。
でも、忘れられないバッグになっていたのです。
結局、本店訪問(住んでいるところから約3時間かかります)2回目で購入する運びになりましたが、生産が追いつかなくて送ってもらうことに。
厚めの革でA4サイズの書類がすっぽりと入ります。内側は内張はなく、そのままですが問題はないですし、とても気持ちよくなめしてあります。ちょっとしたアクセントにはハミをかたどったアクセサリーに革ひもが付いていて、取っ手にクルクル巻くことによってバッグの口が開くのを防いでくれます。キラキラ・ぴかぴかが苦手な私にはピッタリのアクセサリーです。
汚さぬよう、水に濡らさぬよう(ラナパーは使わない方が良さそうです)大切に使い続けたいバッグになりました。
お店の写真は撮れませんでしたが、お天気であれば、芝生の上で馬が楽しそうに遊んでいそうな雰囲気です。
いいな、と思っていたのは図らずも山口智子さんと色々な会社のコラボの1つ「山笑う」シリーズのバッグでした。
夫は「買えばいいしょ」と言ってくれましたが、通勤用のバッグはリーズナブルなお値段で買ったキャンバスバッグがあるし・・・なんて考えて、買うまでには至りませんでした。
でも、忘れられないバッグになっていたのです。
結局、本店訪問(住んでいるところから約3時間かかります)2回目で購入する運びになりましたが、生産が追いつかなくて送ってもらうことに。
厚めの革でA4サイズの書類がすっぽりと入ります。内側は内張はなく、そのままですが問題はないですし、とても気持ちよくなめしてあります。ちょっとしたアクセントにはハミをかたどったアクセサリーに革ひもが付いていて、取っ手にクルクル巻くことによってバッグの口が開くのを防いでくれます。キラキラ・ぴかぴかが苦手な私にはピッタリのアクセサリーです。
汚さぬよう、水に濡らさぬよう(ラナパーは使わない方が良さそうです)大切に使い続けたいバッグになりました。
朝起きて夫が「たいへ~ん!」と騒いでいます。何かと思ったら、手作り洗剤(清水とリンゴ酢洗剤とエッセンシャルオイル)のスプレーボトルがダイニングテーブルの上に置いてあって、液体がもれていたようです。よって、こんなはっきりした輪染みに・・・。
ダイニングテーブルを購入した彩工房と湯の里デスクに休日ではありましたが、SOSコールをしました。結局夫の考えとアドバイスをミックスして実験修理することに。
夫はまずシミの上に水を染みこませると汚れが薄くなるのではないかと思って、水を染みこませる作戦に出ました。
削った跡はオスモを塗り込んでも木が吸ってしまって、周りと同じ表面にはなりません。ここの部分だけあと数回塗り込む必要がありそうです。
なお、今回はこのように作業をしてたまたま修復できましたが、症状によって修復方法は色々あると思います。現に「そのまま乾かして様子を見る」という方法もあると言われましたから。我が家の場合、削るために乾かした段階で、はっきりクッキリとシミが残っていました。
作業したのは夫ですが、こういう風にメンテナンスをして家具を育てていくんだなあと思います。やんちゃ達にガンガン物をぶつけられ、汚されてかわいそうなんですが、メンテナンスで差し引きゼロかな~と。これからも頑張れ夫。
ダイニングテーブルを購入した彩工房と湯の里デスクに休日ではありましたが、SOSコールをしました。結局夫の考えとアドバイスをミックスして実験修理することに。
夫はまずシミの上に水を染みこませると汚れが薄くなるのではないかと思って、水を染みこませる作戦に出ました。
削った跡はオスモを塗り込んでも木が吸ってしまって、周りと同じ表面にはなりません。ここの部分だけあと数回塗り込む必要がありそうです。
なお、今回はこのように作業をしてたまたま修復できましたが、症状によって修復方法は色々あると思います。現に「そのまま乾かして様子を見る」という方法もあると言われましたから。我が家の場合、削るために乾かした段階で、はっきりクッキリとシミが残っていました。
作業したのは夫ですが、こういう風にメンテナンスをして家具を育てていくんだなあと思います。やんちゃ達にガンガン物をぶつけられ、汚されてかわいそうなんですが、メンテナンスで差し引きゼロかな~と。これからも頑張れ夫。
ありがとうございました
↓
↓
本当は今日息子の小学校入学して初めての運動会。でも、ここ数週間週末のお天気が悪く、今日もあいにくの雨で明日に延期されました。
雨が降って、目にも寒い今日みたいな休日はスタバの抹茶ラテを真似して、お家抹茶ラテをバーミックスで簡単に作ります。
耐熱ポット(我が家はハリオのティーサーバー)に牛乳を入れてレンジで温めます。温めた後にお抹茶を好きなだけ入れて、バーミックスの泡立てツールで泡立てるだけ。
カフェラテのようにミルクフォーマーを使っても良いのでしょうが、バーミックスだと低脂肪牛乳でも十分泡が立ちます。ミルクフォーマーだと低脂肪牛乳は泡立ちにくいのです。
お抹茶は少しの手間を惜しんで漉さないで振り入れたところ、若干のダマが出来ました。ここは茶こしで振り入れた方が無難です。最後の一口でびっくりすることがなくなりますから・・・。
雨が降って、目にも寒い今日みたいな休日はスタバの抹茶ラテを真似して、お家抹茶ラテをバーミックスで簡単に作ります。
耐熱ポット(我が家はハリオのティーサーバー)に牛乳を入れてレンジで温めます。温めた後にお抹茶を好きなだけ入れて、バーミックスの泡立てツールで泡立てるだけ。
カフェラテのようにミルクフォーマーを使っても良いのでしょうが、バーミックスだと低脂肪牛乳でも十分泡が立ちます。ミルクフォーマーだと低脂肪牛乳は泡立ちにくいのです。
お抹茶は少しの手間を惜しんで漉さないで振り入れたところ、若干のダマが出来ました。ここは茶こしで振り入れた方が無難です。最後の一口でびっくりすることがなくなりますから・・・。
夫が珍しくカメラと車とコンピュータ以外の物を買いたいと言い出したので、「それはいいね」と北海道砂川市に。ここに馬具を日本で唯一製造している革製品メーカー「ソメスサドル」があるのです。
とてもシンプルなショルダーバッグに決めました。使い込むといい色になってきそうです。バッグの中には三つ折り財布とトラベラーズノートのパスポートサイズ・カード入れとペンケースが余裕で入ります。夫用に買ったのに、私の物を入れてシミューションです。きっときっと、私の肩にピッタリでしょう。
さて、私が何も言わず夫の買い物に付き合ったのはなぜか?。なぜなのか?。それはそのうちUPしますね。
とてもシンプルなショルダーバッグに決めました。使い込むといい色になってきそうです。バッグの中には三つ折り財布とトラベラーズノートのパスポートサイズ・カード入れとペンケースが余裕で入ります。夫用に買ったのに、私の物を入れてシミューションです。きっときっと、私の肩にピッタリでしょう。
さて、私が何も言わず夫の買い物に付き合ったのはなぜか?。なぜなのか?。それはそのうちUPしますね。
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア