北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何度か「ぜったい喜ばれる~土産」を本当に喜ばれるかどうかもわからないのに、勝手にUPしています(笑)。もう何回UPしているかわからなくなってきたので何回目かは付けないことにしました。今回はチョコレートです。
大丸札幌店が開店したのは上の息子が生まれる時期でした。しばらく札幌生活をしていなかった私が産休で実家に戻ることになっていたので、とても嬉しかったのを覚えています。で、話題になったのはそれまでにないデパ地下のラインナップでした。それまで有名どころのお菓子が置いてあるというイメージを変え、地元のおいしいと評判のお菓子屋さんを入れたのです。
岩見沢の赤いリボンもその一つです。それまでは近所で評判だったそうです。今ではエレベーターの前でケーキその他が置いてあります。
1箱550円。18個入りです。前出の通り大丸のデパ地下、エレベーターの前にあります。大丸はJR直結なので、JRを使ってどこかに行く時に最後の最後で買うと荷物になりませんよね。
大丸札幌店が開店したのは上の息子が生まれる時期でした。しばらく札幌生活をしていなかった私が産休で実家に戻ることになっていたので、とても嬉しかったのを覚えています。で、話題になったのはそれまでにないデパ地下のラインナップでした。それまで有名どころのお菓子が置いてあるというイメージを変え、地元のおいしいと評判のお菓子屋さんを入れたのです。
岩見沢の赤いリボンもその一つです。それまでは近所で評判だったそうです。今ではエレベーターの前でケーキその他が置いてあります。
1箱550円。18個入りです。前出の通り大丸のデパ地下、エレベーターの前にあります。大丸はJR直結なので、JRを使ってどこかに行く時に最後の最後で買うと荷物になりませんよね。
PR
やっと暖かくなってきたと思ったら雪。ようやく子どもが外遊びが出来て、体力を奪えるなあと思っていたのに・・・。また、外にいても寒くないと感じる時期に楽しみなのは、夫の創作活動が始まるからです。
これは最近出来上がった木のボウルです。少しずつ少しずつ、削りあげていました。もっと白茶けた木地で「もうちょっと高級感は出ないの?」と聞いてしまいましたが、最後の仕上げでオリーブオイルを塗り込むと良い具合になりました。前回のスナックボウルは(記事はこちら)、チョコレートなどをのせるとちょうどよい大きさでしたが、今回はポテチが1袋入るくらいの大きさになりました。
私はおやつを入れて満足、下の子はこのボウルを帽子にして逃げ回るのが満足です。
これは最近出来上がった木のボウルです。少しずつ少しずつ、削りあげていました。もっと白茶けた木地で「もうちょっと高級感は出ないの?」と聞いてしまいましたが、最後の仕上げでオリーブオイルを塗り込むと良い具合になりました。前回のスナックボウルは(記事はこちら)、チョコレートなどをのせるとちょうどよい大きさでしたが、今回はポテチが1袋入るくらいの大きさになりました。
私はおやつを入れて満足、下の子はこのボウルを帽子にして逃げ回るのが満足です。
道東の人は峠越えをするなら、GWが過ぎるまで車のタイヤは変えない方が良いと知っています。そうなんです。知っていたんです。でも、今年は雪解けも早いし、降ってもすぐ溶けるよね~と思っていたら・・・。
こんな日は子ども達はどうやって過ごすかな?また、スノースーツを出せったって出せません(笑)。おとなしく遊んでいるような子じゃないモノなあ・・・。近所の子ども達も遊ぶ場所が無くて、家に進入してきそうです。隣近所の子が勝手に家の中に入ってきていてびっくりすることがある環境なので(いまどきそんな環境って・・・)。
こんな日は子ども達はどうやって過ごすかな?また、スノースーツを出せったって出せません(笑)。おとなしく遊んでいるような子じゃないモノなあ・・・。近所の子ども達も遊ぶ場所が無くて、家に進入してきそうです。隣近所の子が勝手に家の中に入ってきていてびっくりすることがある環境なので(いまどきそんな環境って・・・)。
長男が入学して沢山の方からお祝いを頂きました。祝ってくださるのは本当に嬉しいことです。お返しは何が良いかな~と悩んでいた時、「あれが良いかも知れない!!」とピンときたお菓子がありました。
結婚してまだ間もない頃に迎えたGW。夫の両親と一緒に東北の桜を見るツアーへ。角館の北海道とは違った素晴らしい桜を堪能して、お土産でも・・・と入ったお店で出会いました。「生もろこし」です。
柔らかいもろこしです。きな粉の香りが口いっぱいに広がって、お茶との相性はバッチリ。お土産にもたくさん買って、喜んでもらったことを思い出しました。
ラッキーなことに楽天でネットショッピングをはじめた所です。ついでに我が家用のお菓子も買っちゃいました。
半返しで内祝いを考えているならちょうどよい値段設定で、5,000円以上は送料無料となっています。ついさっき差し上げた方から「おいしかったわ~」とのお言葉を頂き嬉しかったです。
結婚してまだ間もない頃に迎えたGW。夫の両親と一緒に東北の桜を見るツアーへ。角館の北海道とは違った素晴らしい桜を堪能して、お土産でも・・・と入ったお店で出会いました。「生もろこし」です。
柔らかいもろこしです。きな粉の香りが口いっぱいに広がって、お茶との相性はバッチリ。お土産にもたくさん買って、喜んでもらったことを思い出しました。
ラッキーなことに楽天でネットショッピングをはじめた所です。ついでに我が家用のお菓子も買っちゃいました。
半返しで内祝いを考えているならちょうどよい値段設定で、5,000円以上は送料無料となっています。ついさっき差し上げた方から「おいしかったわ~」とのお言葉を頂き嬉しかったです。
六花亭の地元に住んでいます。今では札幌に支店も多くできて、珍しくなくなったのが残念なところです。お土産で持って行っても、あまり珍しがられないようになってしまったので。
そんな六花亭から新製品のビスケットが発売されました。バターリッチなビスケットですが、カントリーマアムのようにソフトでなく、薄いタイプです。私好みの薄さですが、マルセイバターサンドのクッキーを想像していると全く違った印象です。
また、クッキーと名付けないのも六花亭の雰囲気が出ていて良い感じ。
クッキー本体の写真を撮るのを忘れてしまいました。是非、お試しを。
そんな六花亭から新製品のビスケットが発売されました。バターリッチなビスケットですが、カントリーマアムのようにソフトでなく、薄いタイプです。私好みの薄さですが、マルセイバターサンドのクッキーを想像していると全く違った印象です。
また、クッキーと名付けないのも六花亭の雰囲気が出ていて良い感じ。
クッキー本体の写真を撮るのを忘れてしまいました。是非、お試しを。
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア