北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何てこと無い商品のご紹介なんですが・・・。
引っ越しする前の住宅はガスのシャワーで、情けないほど水圧が低くてボトボトとお湯が落ちて来るという表現がぴったりでした。でもこのシャワーには必要最低限の体を清潔に保つという目的でさえも達成できなさそうだったので、水圧を上げるシャワーヘッドを購入して使っていたのです。節水効果も魅力的でした。
毎日、あせもの防止にシャワーを浴びさせていますが、結構なお水を使っています。そこで以前使っていたこのシャワーヘッドを思い出したのです。でも、夫は・・・。
と、使うのを拒否。どれどれ、柔な体でもないくせに・・・と思ってトライした私もあえなく挫折。痛くなるほどの水圧でシャワーを浴びると、痒くなるんですよ。知っていました?。
「北海道のホームセンターと言えばホーマック」に行った時にふと目に付いたシャワーヘッド。シルキーシャワーの文字に惹かれて購入決定。
実にいい感じです!!JRタワーのバスシャワーを思い出しました。霧のようなシャワーです。
KAKUDAIの商品です。取り付けも簡単。980円でリラクゼーションが手に入ります。
引っ越しする前の住宅はガスのシャワーで、情けないほど水圧が低くてボトボトとお湯が落ちて来るという表現がぴったりでした。でもこのシャワーには必要最低限の体を清潔に保つという目的でさえも達成できなさそうだったので、水圧を上げるシャワーヘッドを購入して使っていたのです。節水効果も魅力的でした。
毎日、あせもの防止にシャワーを浴びさせていますが、結構なお水を使っています。そこで以前使っていたこのシャワーヘッドを思い出したのです。でも、夫は・・・。
ものすごく、これ、イタイ
と、使うのを拒否。どれどれ、柔な体でもないくせに・・・と思ってトライした私もあえなく挫折。痛くなるほどの水圧でシャワーを浴びると、痒くなるんですよ。知っていました?。
「北海道のホームセンターと言えばホーマック」に行った時にふと目に付いたシャワーヘッド。シルキーシャワーの文字に惹かれて購入決定。
実にいい感じです!!JRタワーのバスシャワーを思い出しました。霧のようなシャワーです。
KAKUDAIの商品です。取り付けも簡単。980円でリラクゼーションが手に入ります。
PR
結婚するまで幅60センチくらいの整理ダンスに食器を収納していました。でも、他にも収納ケースに入れたままになっている食器が多数。仕事場と自宅を往復するだけの生活を送っていた私には食器で遊ぶという余裕はなかったのです。
結婚を機に、それらの食器も使ってあげないとかわいそうだと思い、食器棚を新調しました。通販生活の確か丸伸の商品です。
もう6年くらいになるでしょうか。今の通販生活のカタログには載っていないと思います。ものすごく重くて引っ越しする時には一苦労ですが、ベアリングもしっかりしていますし、満タン入れても全然重くないです。引っ越しした時に中の食器を段ボールに詰めていて、こんなに食器があるものかとびっくりしたくらいですから。
高さもデュラレックスのグラスを2つスタッキングしてちょうど良いくらいです。一番下の引き出しが一番深くて、コーヒーサーバーを入れたりしています。この食器棚の上には炊飯器とHBとFPが乗っています。狭いキッチンではこのスペースが非常に重要です。
何も底に敷かないと、かちゃかちゃという音と食器に傷が付きそうなくらい揺れるのでネット上のシートを敷いています。ただ、引き出しが軽いのでだんだんずれてくる難点も。
売っていない物を紹介しても何もならないと思ったのですが、引き出し式の食器棚はベアリングが付いているのは使いやすいことを紹介できればなと・・・。因みに上に置くガラス戸付きの食器棚もありました。多分それも重いです。転勤族の私は収納力と重さ、どっちも叶えられる食器棚があればいいのにと思います。
結婚を機に、それらの食器も使ってあげないとかわいそうだと思い、食器棚を新調しました。通販生活の確か丸伸の商品です。
もう6年くらいになるでしょうか。今の通販生活のカタログには載っていないと思います。ものすごく重くて引っ越しする時には一苦労ですが、ベアリングもしっかりしていますし、満タン入れても全然重くないです。引っ越しした時に中の食器を段ボールに詰めていて、こんなに食器があるものかとびっくりしたくらいですから。
高さもデュラレックスのグラスを2つスタッキングしてちょうど良いくらいです。一番下の引き出しが一番深くて、コーヒーサーバーを入れたりしています。この食器棚の上には炊飯器とHBとFPが乗っています。狭いキッチンではこのスペースが非常に重要です。
何も底に敷かないと、かちゃかちゃという音と食器に傷が付きそうなくらい揺れるのでネット上のシートを敷いています。ただ、引き出しが軽いのでだんだんずれてくる難点も。
売っていない物を紹介しても何もならないと思ったのですが、引き出し式の食器棚はベアリングが付いているのは使いやすいことを紹介できればなと・・・。因みに上に置くガラス戸付きの食器棚もありました。多分それも重いです。転勤族の私は収納力と重さ、どっちも叶えられる食器棚があればいいのにと思います。
パンを焼き始めてから、ピクルスの消費がうなぎ登りです。ソーセージとチーズ・トマト・ピクルスを挟んで食べるのが大好きな夫婦。カルディなどの輸入食材店に行っては購入します。
蛇足ですが、私の大好きな「大草原の小さな家」でオルソンさんのネリーが妊娠した時に食べていたのが、ピクルスの蜂蜜漬け。むしゃむしゃと食材庫で食べるんですよね。ピクルスというと必ずコレを思い出す私です。
冷蔵庫を見ると、ヘングステンベルグのピクルス液(中身は食べちゃっているんですねえ。でも何かに使えるかもと取って置いた。)と新鮮なきゅうりがありました。
ということで、きゅうりをフランス・ゲランドの塩で板ずりをして、レンジでチンして温めました。それからローリエと調味料を少し足したピクルス液に投入。
漬かるはずであろう日数は2日後。ちょうど週末。さて、どうでしょう?
蛇足ですが、私の大好きな「大草原の小さな家」でオルソンさんのネリーが妊娠した時に食べていたのが、ピクルスの蜂蜜漬け。むしゃむしゃと食材庫で食べるんですよね。ピクルスというと必ずコレを思い出す私です。
冷蔵庫を見ると、ヘングステンベルグのピクルス液(中身は食べちゃっているんですねえ。でも何かに使えるかもと取って置いた。)と新鮮なきゅうりがありました。
う~ん、やってはいけない?
やってみる?
どうなる?
どうでしょう?
ええ~い!
やってみる?
どうなる?
どうでしょう?
ええ~い!
ということで、きゅうりをフランス・ゲランドの塩で板ずりをして、レンジでチンして温めました。それからローリエと調味料を少し足したピクルス液に投入。
漬かるはずであろう日数は2日後。ちょうど週末。さて、どうでしょう?
最近の鍵って厚みがあるものが多くなっていませんか?車の鍵であればキーレスが付いていたり、セキュリティが内蔵されていると厚くなっていますよね。
また、持ち歩く鍵の数も増えています。家の鍵・車の鍵・セキュリティの鍵・鍵ではないけれど静電気防止のキーホルダーだったりと、私はキーリングに5本引っかけています。
結婚する前までは普通のキーホルダーでした。むき出しのオーソドックスなタイプです。けれども鍵の本数が多くなり、何が嫌だったかというと鞄に入れた鍵がいろんな物と絡まることでした。鞄からスッと取り出せないのです。布の袋物なんかを鞄の中に一緒に入れておくと、下手すれば引っかかってほつれてしまうこともありましたっけ。
そこでキーホルダーではなく、キーケースを探しました。キーケースでも王道のパチンとスナップで留める物も試しました。けれども私の持っている鍵を試しに引っかけて留めようとすると、スナップが止まらない物も多数あったのです。
そこで、「コレにも入らなそう・・・」と半ばあきらめて試したのがイル・ビゾンテのベル型キーケースでした。余裕があるわけではありませんが、しっかりと鍵の引っかかるギザギザの部分はケースの中に収めてくれます。
手ぶらでいたい時にはジーンズのベルトに引っかけてしまうこともあります。もちろん鞄の中に引っかける部分があればそこに引っかけます。
イタリアの皮製品ブランドです。カラーバリエーションが多くて色を決めるのに迷ってしまいます。札幌では東急の1階にあります。残念なことに、行く度に値上がりの情報が入っている気がします。
IL BISONTE
また、持ち歩く鍵の数も増えています。家の鍵・車の鍵・セキュリティの鍵・鍵ではないけれど静電気防止のキーホルダーだったりと、私はキーリングに5本引っかけています。
結婚する前までは普通のキーホルダーでした。むき出しのオーソドックスなタイプです。けれども鍵の本数が多くなり、何が嫌だったかというと鞄に入れた鍵がいろんな物と絡まることでした。鞄からスッと取り出せないのです。布の袋物なんかを鞄の中に一緒に入れておくと、下手すれば引っかかってほつれてしまうこともありましたっけ。
そこでキーホルダーではなく、キーケースを探しました。キーケースでも王道のパチンとスナップで留める物も試しました。けれども私の持っている鍵を試しに引っかけて留めようとすると、スナップが止まらない物も多数あったのです。
そこで、「コレにも入らなそう・・・」と半ばあきらめて試したのがイル・ビゾンテのベル型キーケースでした。余裕があるわけではありませんが、しっかりと鍵の引っかかるギザギザの部分はケースの中に収めてくれます。
手ぶらでいたい時にはジーンズのベルトに引っかけてしまうこともあります。もちろん鞄の中に引っかける部分があればそこに引っかけます。
イタリアの皮製品ブランドです。カラーバリエーションが多くて色を決めるのに迷ってしまいます。札幌では東急の1階にあります。残念なことに、行く度に値上がりの情報が入っている気がします。


4月の早い頃に札幌ファクトリーへお買い物へ行きました。とてもよく晴れた日で、アトリウムも気持ちよい開放感が漂っていました。
そこに「似顔絵描きます」の看板を出して、座っている女性が・・・。私も大昔に描いて貰った記憶(正しくは描いて貰った絵が家に飾ってあった記憶です)があり、描いて貰ってもいいかなと言う値段設定でもあったので、5歳児と1歳児を描いて貰うことにしました。
珍しいことに5歳児がじっと座っています。絵描きさんも褒めてくれるので、気持ちよく座っていられたそうです。
ほんわかした雰囲気で仕上がりました。記念としていい物になりましたよ。座って描いて貰っていると、ギャラリーが増え、描いて貰いたい人も出てきました。
似顔絵だけではなく、結婚式の絵やイベントで使う絵なども描いてくれるみたいですよ。興味のある方はHPへ。
かいとの風
そこに「似顔絵描きます」の看板を出して、座っている女性が・・・。私も大昔に描いて貰った記憶(正しくは描いて貰った絵が家に飾ってあった記憶です)があり、描いて貰ってもいいかなと言う値段設定でもあったので、5歳児と1歳児を描いて貰うことにしました。
珍しいことに5歳児がじっと座っています。絵描きさんも褒めてくれるので、気持ちよく座っていられたそうです。
ほんわかした雰囲気で仕上がりました。記念としていい物になりましたよ。座って描いて貰っていると、ギャラリーが増え、描いて貰いたい人も出てきました。
似顔絵だけではなく、結婚式の絵やイベントで使う絵なども描いてくれるみたいですよ。興味のある方はHPへ。


プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア