北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんな記事もどうかと思いながら書いていますが、着心地のよいものを着けたいという思いは誰にでもあることですよね。そんなネタを1つです。
「夜寝る時に着けて寝ても、窮屈でない」という口コミ。重力に勝てず、崩れゆくままの私の体。この口コミを参考に、家にいる時用・・・と思って購入しました。
本当に窮屈ではありませんし、ぴたっと、いい感じの着け心地です。これなら寝る時もいいかもと試してみても違和感なく、朝起きてすぐに行動開始できます。ちょっとしたお出かけなら取り替えない様にもなってしまいました。
胸パットが付いていてブラがいらないタンクトップも売り出し好調のようですが、それに比べてアンダーがきっちり合わさるので、着心地とバストを整える意味ではこちらの方に軍配(個人差があります)。タンクトップは下着を着けなくてもいいというメリットがありますが。ただ、胸の中心に汗をかいてしまいがちだと思うので、私は暑い日にガーゼを一枚挟もうかなと思っています。
もっと欲を言えば、せっかく背中が幅広にサポートされている(この幅広サポートも心強いです)のだから、猫背の背中を補正するような機能をつけてもらいたいな。あと脱ぎ着がもっとしやすいようにストレッチも効かせてもらいたい。そんな機能を備えた次の商品は、ノンストレスブラ プラス プラスになるかも。
「夜寝る時に着けて寝ても、窮屈でない」という口コミ。重力に勝てず、崩れゆくままの私の体。この口コミを参考に、家にいる時用・・・と思って購入しました。
本当に窮屈ではありませんし、ぴたっと、いい感じの着け心地です。これなら寝る時もいいかもと試してみても違和感なく、朝起きてすぐに行動開始できます。ちょっとしたお出かけなら取り替えない様にもなってしまいました。
胸パットが付いていてブラがいらないタンクトップも売り出し好調のようですが、それに比べてアンダーがきっちり合わさるので、着心地とバストを整える意味ではこちらの方に軍配(個人差があります)。タンクトップは下着を着けなくてもいいというメリットがありますが。ただ、胸の中心に汗をかいてしまいがちだと思うので、私は暑い日にガーゼを一枚挟もうかなと思っています。
もっと欲を言えば、せっかく背中が幅広にサポートされている(この幅広サポートも心強いです)のだから、猫背の背中を補正するような機能をつけてもらいたいな。あと脱ぎ着がもっとしやすいようにストレッチも効かせてもらいたい。そんな機能を備えた次の商品は、ノンストレスブラ プラス プラスになるかも。
PR
夫はお出かけするの大好き(週末の2日間どこにもお出かけしないと機嫌が悪くなります)で、特に今の時期は山(=山菜)が大好き。昨日も我が家から近くの山に入り、目指せタラの芽でした。
山菜採りの時に私は、夫の後を付いて車を移動する係りです。時には熊よけのクラクションを鳴らします。夫の手にはタラの芽を採るのに枝をたぐり寄せるためのゴルフクラブ、いえ熊に出会ったときの護身用にゴルフクラブが握られています。このゴルフのクラブはボールを飛ばす役割には使われたことがあるのか・・・私にはわかりません。
「ヨモギがあるよ」という夫の言葉に「上新粉あったかな?」と材料を考える私。とりあえず摘んでもらいました。
偶然にも昨日の夜に小豆を選っていて、来る前にはほぼ炊きあがった小豆。ラッキーなことに上新粉もストックしてありました。
上新粉は蒸すことが普通の作り方ですが、蒸さないでレンジでチンの草餅にしてみました。上新粉1袋に7割のお砂糖を混ぜておいて、ぬるま湯とあわせてレンジにかけます。今回は
しました。固くてムラになってしまうかも知れませんが、ここでHBに投入して混ぜるので気にしなくても大丈夫です。
混ざり終わった後も熱いかも知れません。片栗粉を打ち粉にしたまな板の上で頃合いになるまで冷めるのを待っても大丈夫。次の朝までやわらかいですから。
上新粉1袋で売っているサイズの草餅が11個できあがり。夫にも好評でした。5歳児もあんこを包む作業を楽しくしていましたし、私もうれしい作業でした。
十勝の恵みいっぱいの草餅を味わい、過ごした午後。夫の次の日のおやつに・・・と、手が届かない所に置いておいた草餅を1歳児がかじっていてびっくり!急いで夫が取り上げていましたよ。
山菜採りの時に私は、夫の後を付いて車を移動する係りです。時には熊よけのクラクションを鳴らします。夫の手にはタラの芽を採るのに枝をたぐり寄せるためのゴルフクラブ、いえ熊に出会ったときの護身用にゴルフクラブが握られています。このゴルフのクラブはボールを飛ばす役割には使われたことがあるのか・・・私にはわかりません。
「ヨモギがあるよ」という夫の言葉に「上新粉あったかな?」と材料を考える私。とりあえず摘んでもらいました。
偶然にも昨日の夜に小豆を選っていて、来る前にはほぼ炊きあがった小豆。ラッキーなことに上新粉もストックしてありました。
上新粉は蒸すことが普通の作り方ですが、蒸さないでレンジでチンの草餅にしてみました。上新粉1袋に7割のお砂糖を混ぜておいて、ぬるま湯とあわせてレンジにかけます。今回は
レンジ1分半→結構力が必要なまぜまぜのセットを3回
しました。固くてムラになってしまうかも知れませんが、ここでHBに投入して混ぜるので気にしなくても大丈夫です。
混ざり終わった後も熱いかも知れません。片栗粉を打ち粉にしたまな板の上で頃合いになるまで冷めるのを待っても大丈夫。次の朝までやわらかいですから。
上新粉1袋で売っているサイズの草餅が11個できあがり。夫にも好評でした。5歳児もあんこを包む作業を楽しくしていましたし、私もうれしい作業でした。
十勝の恵みいっぱいの草餅を味わい、過ごした午後。夫の次の日のおやつに・・・と、手が届かない所に置いておいた草餅を1歳児がかじっていてびっくり!急いで夫が取り上げていましたよ。
以前、オカモトのマリーゴールドというゴム手袋を紹介しました。使ってみて、更に使いやすいなあと思っていたところ(脱ぎ履きのしやすさはピカイチでしょう。張り付きません。)、ナイフを滑らしてしまって切ってしまいました。これでは水仕事に使えません。でも、使う予定があって買いに行く時間がなかったので応急処置です。
でも応急処置は応急処置で、本来の使い心地がわかっている分だけ使いづらく感じます。で、新しく購入してから右手だけ新品を投入です。
でも、そのまま捨ててしまうのはもったいない。このゴム手袋の手を入れる口は結構使える輪ゴムの代わりになるんです。
太さも自由自在で、切れづらく、絡みにくいので大物の口を締めるのにちょうどいいです。太さに応じて米袋や小麦粉の袋など、何本かあると重宝します。指の部分もハサミでチョキチョキ。これで大小の赤い輪ゴムが出来上がり。やってみてはいかがですか?
でも応急処置は応急処置で、本来の使い心地がわかっている分だけ使いづらく感じます。で、新しく購入してから右手だけ新品を投入です。
でも、そのまま捨ててしまうのはもったいない。このゴム手袋の手を入れる口は結構使える輪ゴムの代わりになるんです。
太さも自由自在で、切れづらく、絡みにくいので大物の口を締めるのにちょうどいいです。太さに応じて米袋や小麦粉の袋など、何本かあると重宝します。指の部分もハサミでチョキチョキ。これで大小の赤い輪ゴムが出来上がり。やってみてはいかがですか?
そのうち私だったらゴム手袋を左手と左手セットで使い出すかも知れません。
↓
↓
実家で中華を食べようか・・・となれば、札幌の地下鉄栄町駅すぐそばの中華「玉林酒家」です。いつ行ってもお客さんがいないということがありません。駐車場も空いていれば運がいいです。
こちらは丸めた麺の生地をスケッパーのような形の包丁で削って茹でるという(TVで見たことしかないのですが)刀削麺です。是非、削っている姿を見せてもらいたいです。知りませんでしたが、この刀削麺で有名なお店だそう。うどんのようなもちもちした麺で、麺の表面が見た目ざらざらしていて、スープが絡みます。少ししょっぱい気がしましたが、美味しい麺です。
中国で餃子と言えば水餃子。ここで冷凍の餃子を買っても「水餃子で食べてくださいね」と念を押されます。もちもちとしていて、あつあつをほお張りたい餃子ですよ。
真っ赤な麻婆豆腐です。案外、口に入れても辛くな~いと思っていたら、じわじわきます。ここの麻婆豆腐で辛さが旨さになることを知りました。汗をタラタラ流しながら麻婆豆腐をほお張る姿は苦行のようにも見えますが。
ここの売りは味が本格的であることもさることながら、値段に見合わないボリュームの多さです。1人前は2人で食べても十分です。以前、中国一級料理人がいると聞いていましたが、今はどうなんでしょうか。テイクアウトをして、お友達の家に持って行く時によくその一言を添えていたのですが・・・。ガセネタでした?。
コーヒーとお茶はセルフサービスで、フリーです。長居をしてゆっくりとは行きませんが、味は満足ですよ。
中華 玉林酒家
こちらは丸めた麺の生地をスケッパーのような形の包丁で削って茹でるという(TVで見たことしかないのですが)刀削麺です。是非、削っている姿を見せてもらいたいです。知りませんでしたが、この刀削麺で有名なお店だそう。うどんのようなもちもちした麺で、麺の表面が見た目ざらざらしていて、スープが絡みます。少ししょっぱい気がしましたが、美味しい麺です。
中国で餃子と言えば水餃子。ここで冷凍の餃子を買っても「水餃子で食べてくださいね」と念を押されます。もちもちとしていて、あつあつをほお張りたい餃子ですよ。
真っ赤な麻婆豆腐です。案外、口に入れても辛くな~いと思っていたら、じわじわきます。ここの麻婆豆腐で辛さが旨さになることを知りました。汗をタラタラ流しながら麻婆豆腐をほお張る姿は苦行のようにも見えますが。
ここの売りは味が本格的であることもさることながら、値段に見合わないボリュームの多さです。1人前は2人で食べても十分です。以前、中国一級料理人がいると聞いていましたが、今はどうなんでしょうか。テイクアウトをして、お友達の家に持って行く時によくその一言を添えていたのですが・・・。ガセネタでした?。
コーヒーとお茶はセルフサービスで、フリーです。長居をしてゆっくりとは行きませんが、味は満足ですよ。
中華 玉林酒家
お食事中・おやつ中の方はご注意下さい。おむつバケツが登場しますので・・・。
子供が1歳も過ぎるといろんな物を食べ始め、おむつの処理も悩ましい問題の一つになります。うちのおむつバケツは1歳児で3代目なので多少古さは感じつつ、まだまだ頑張ってくれよと念じながら使っております。でも劣化なのか、そういう作りなのか臭いが漏れてくるような気がしてなりませんでした。そういえば新聞紙に包んで捨てているお友達もいましたっけ。
そこで、すきまテープの登場と相成りました。
すきまテープをフタとバケツが接する縁にぐるりと貼り付けて少しでも密着度を上げようと試みました。ただ、そのままだとスポンジがつぶされずに返ってクッションが効いてしまうので、その上に何か重しになるような物を置かなければならないかなあと思い、家の中を捜索。
見つけました。ずっと使っていないマッサージオイルのビンです。
ちょうど底の部分に引っかける事が出来る部分があって(このバケツは足で踏むとフタが開閉するタイプ)、そこにマッサージオイルのビンを絡ませた麻ひもを引っかけて重しの代わりにしました。
蓋を開ける時にはビンを持ち上げないとなりませんが、フタ全体にかかる重りとなるのでいい塩梅です。臭いも改良以前よりはしないと思います。ただ、嗅覚などの感覚は人それぞれなので、あやふやな部分ではありますが。
昨日に続き、「こんなに見せちゃっていいわけ?」シリーズになりました。だけど、もっといい方法があるよ!という方是非是非コメントを頂きたいです。それが恥ずかしい家の部分をUPした甲斐につながります。
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア