北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日は今の時期の北海道とは思えないほどの暖かい日でした。温暖化が影響しているからなんだろうなあと思いますが、冬の寒さを耐えてきた体にはとてもありがたい気温です。
十勝→富良野→美瑛→旭川のルートで日帰りドライブに出かけました。目的は旭川家具のスプリングフェアを見るためです。最近の夫のブーム・木のカトラリー作りの勉強とリフレッシュを兼ねてのドライブです。
ランチは自家製ハム・ソーセージ「歩人」で。一番乗りです。
ここで使われている食器は倉本聰「優しい時間」で有名になった皆空窯のものが多いです。布目をお皿のアクセントにしています。
頼んだのは10種類のソーセージセットとピザパンです。ホワイトソーセージがセットの中に入っていればいいなあと思っていましたが、残念ながらありませんでした。ボロニアソーセージや唐辛子入りのソーセージ・香辛料が入ったもの・ハムなど、それぞれの違った味でおいしかったです。5歳児はもうお皿に切ったソーセージを置くや否やすぐに口の中に入れてしまうので、あっという間になくなります。夫婦とまだそんなに食べない子供なら、このセットで十分だと思います。
何を隠そう、一番の私のお目当てはこの自家製ヨーグルト。粘りけがあって、口の中で甘さとコクが溶けます。ここに来たら必ず食べることをオススメします。
ソーセージ類は添加物がたくさん入っている食べ物の代表選手です。手間もかかるし、時間もかかるので添加物を入れてしまいたいメーカー側の考えもわからなくもないですが、多少お値段が張っても、子供には本物の添加物の入らない物を食べさせたいですよね。何より美味しいですし。
また、歩人のクリスマス限定だった(あまりに好評なので、今の時期も売り出しましたが)スモークチキンは絶品。お値段よりもかかる送料が恨めしいですが、それでもお取り寄せしたくなる一品です。詳しくはココに載っています。
場所は美瑛側から白金温泉へ行く道沿いにあります。それから少し白金温泉方面に走ると白樺街道です。今回、美瑛側から吹上温泉にアクセスしようとしましたが、冬期間通行止めでした。前はそれがわかっていて、上富良野側から上ったのに、それを覚えていませんでした。自分たちの記憶力にがっかりでした。
自家製ハム・ソーセージ 歩人
十勝→富良野→美瑛→旭川のルートで日帰りドライブに出かけました。目的は旭川家具のスプリングフェアを見るためです。最近の夫のブーム・木のカトラリー作りの勉強とリフレッシュを兼ねてのドライブです。
ランチは自家製ハム・ソーセージ「歩人」で。一番乗りです。
ここで使われている食器は倉本聰「優しい時間」で有名になった皆空窯のものが多いです。布目をお皿のアクセントにしています。
頼んだのは10種類のソーセージセットとピザパンです。ホワイトソーセージがセットの中に入っていればいいなあと思っていましたが、残念ながらありませんでした。ボロニアソーセージや唐辛子入りのソーセージ・香辛料が入ったもの・ハムなど、それぞれの違った味でおいしかったです。5歳児はもうお皿に切ったソーセージを置くや否やすぐに口の中に入れてしまうので、あっという間になくなります。夫婦とまだそんなに食べない子供なら、このセットで十分だと思います。
何を隠そう、一番の私のお目当てはこの自家製ヨーグルト。粘りけがあって、口の中で甘さとコクが溶けます。ここに来たら必ず食べることをオススメします。
ソーセージ類は添加物がたくさん入っている食べ物の代表選手です。手間もかかるし、時間もかかるので添加物を入れてしまいたいメーカー側の考えもわからなくもないですが、多少お値段が張っても、子供には本物の添加物の入らない物を食べさせたいですよね。何より美味しいですし。
また、歩人のクリスマス限定だった(あまりに好評なので、今の時期も売り出しましたが)スモークチキンは絶品。お値段よりもかかる送料が恨めしいですが、それでもお取り寄せしたくなる一品です。詳しくはココに載っています。
場所は美瑛側から白金温泉へ行く道沿いにあります。それから少し白金温泉方面に走ると白樺街道です。今回、美瑛側から吹上温泉にアクセスしようとしましたが、冬期間通行止めでした。前はそれがわかっていて、上富良野側から上ったのに、それを覚えていませんでした。自分たちの記憶力にがっかりでした。
自家製ハム・ソーセージ 歩人
PR
祖母の家に遊びに行ったら、昔の物を見るのが好きです。物置とは思えない程整頓されている場所。今回は何を入れてもちょうど良い大きさの桐の引き出しを見つけました。
もう80年前くらいから祖母の家にあるそうです。「富山の薬売り」は知っていましたが、置き薬だったんですね。一年に一回、薬を売りに来たそうな。
今「富山市・廣貫堂」で検索してみたら、あるんですね、今でもこの会社が。明治9年に旧藩政時代からの売薬業者が共同出資して創立した最も老舗の製薬会社(富山市観光ガイド)だそうです。富山市に歴史館があります。お腹が痛いと熊膽肝圓(ゆうたんえん)=熊の胃を飲まされた記憶がありますが、その薬もここの廣貫堂が有名だったそうです。ついでにいろいろ検索してみるとおもしろいことが書かれていたりしますよ。
リビングに置いても古くささを感じない引き出しです。なんと言っても桐なので、中がしけらないし、軽い。今もこんな箱が売っていたら何個か欲しいくらいです。
まだまだ祖母の家の探索はやめられません。
もう80年前くらいから祖母の家にあるそうです。「富山の薬売り」は知っていましたが、置き薬だったんですね。一年に一回、薬を売りに来たそうな。
今「富山市・廣貫堂」で検索してみたら、あるんですね、今でもこの会社が。明治9年に旧藩政時代からの売薬業者が共同出資して創立した最も老舗の製薬会社(富山市観光ガイド)だそうです。富山市に歴史館があります。お腹が痛いと熊膽肝圓(ゆうたんえん)=熊の胃を飲まされた記憶がありますが、その薬もここの廣貫堂が有名だったそうです。ついでにいろいろ検索してみるとおもしろいことが書かれていたりしますよ。
この方が中の薬をえっちらおっちら運んでくれたのでしょうか?
リビングに置いても古くささを感じない引き出しです。なんと言っても桐なので、中がしけらないし、軽い。今もこんな箱が売っていたら何個か欲しいくらいです。
まだまだ祖母の家の探索はやめられません。
十勝・お菓子のローカルネタです。
中札内から帯広に向かう国道を走ると、大正に「お菓子の館 あくつ」が右手に見えてきます。帯広信金の奥です。
ここは帯広のただ1つのデパート・藤丸(帯広は喫茶店と並んでデパートも少ないのです)の十勝のお菓子フェアなどがあると出店する名店です。
ここのお菓子のリーズナブルなところが私の好きなところ。小振りりのロールケーキが400円だったり、ケーキが100円台から買うことが出来たりとお菓子天国十勝に住んでいて幸せを感じます。
写真には収め忘れましたが、私の一押しは一番奥のショーケース上にある、ただのスポンジケーキ。はじめて買った時にスポンジケーキの端っこだと思いこんだ私。だってごろごろと大きなダイス型のスポンケーキジが入っていて100円。そう思わない方がおかしいと自己弁護したくなるくらい、お手頃価格なんですよ。
これが、ふわふわしていて、自分用のおやつには最適。で、お友達にも「スポンジケーキの端っこみたいなの」と教えたら、その友達がそのまま店員さんに伝えちゃったんです。そうしたら店員さんが「きちんと、売り物用に作っているんです。」と怒られちゃったとか。思い込みで物事を伝えてしまうと失敗しますね~。お友達に悪いことをしました。怒られるのは彼女のせいではないのにね。
近くに住んでいたら幸せなのになあと思うお店です。
お菓子の館 あくつ
中札内から帯広に向かう国道を走ると、大正に「お菓子の館 あくつ」が右手に見えてきます。帯広信金の奥です。
ここは帯広のただ1つのデパート・藤丸(帯広は喫茶店と並んでデパートも少ないのです)の十勝のお菓子フェアなどがあると出店する名店です。
ここのお菓子のリーズナブルなところが私の好きなところ。小振りりのロールケーキが400円だったり、ケーキが100円台から買うことが出来たりとお菓子天国十勝に住んでいて幸せを感じます。
写真には収め忘れましたが、私の一押しは一番奥のショーケース上にある、ただのスポンジケーキ。はじめて買った時にスポンジケーキの端っこだと思いこんだ私。だってごろごろと大きなダイス型のスポンケーキジが入っていて100円。そう思わない方がおかしいと自己弁護したくなるくらい、お手頃価格なんですよ。
これが、ふわふわしていて、自分用のおやつには最適。で、お友達にも「スポンジケーキの端っこみたいなの」と教えたら、その友達がそのまま店員さんに伝えちゃったんです。そうしたら店員さんが「きちんと、売り物用に作っているんです。」と怒られちゃったとか。思い込みで物事を伝えてしまうと失敗しますね~。お友達に悪いことをしました。怒られるのは彼女のせいではないのにね。
近くに住んでいたら幸せなのになあと思うお店です。
お菓子の館 あくつ
皆さんは調味料の保管をどうなさっているでしょうか?ブログで格好いい缶や琺瑯・ビンに保存されているのを見て、「素敵だなあ。」とため息をついている私はなんと●イショーの塩こしょうの空いた容器をリサイクル(2次使用・廃物利用・資源保護・もったいない病)です。私は「救世主」と自分で思っていますが、同感だと言ってくれる仲間は残念ながらいません。
我が家ではこの●イショーの塩こしょうを使わないので、大人数で焼き肉などをする時がチャンスです。片付けの時に少し残った塩こしょうは誰も持って行きたがらないので、引き取るのです。今ではパスタ茹でる用お塩・打ち粉用・だし用と容器も揃ってきました。
それはそれでとても使い勝手はいいです。フタがついているので安心だし、すぐに洗えるし。でも、かねがね思っていたのが、「パンの打ち粉とパンの化粧粉の容器をふるい付きに出来ないか?」ということ。パウダー缶をオークションやショップで検索してみると1つ2000円くらい。今は買うべきではないと思った私は夫に相談です。
夫は100円ショップから茶こしを購入。そして、部屋に少しこもって出来たのが、コレ。
なぜかドーム型。私が考えていた物と違ったため、はじめは「え~!(小声で)」と思いましたが、使いようによっては便利でした。ふるいを出すほどではない小麦粉を使うムニエルやお菓子の時にストレスなく、小麦粉がふり出されてくるのですから。
茶こしの網が2重になっていたので余った金属の網を見て私も自作。夫は道具を使い、熱で容器と網を接着しましたが、私にはそんなことは出来ないので網をキャップの内側にセットするだけのお手軽ふるい付き容器を作成。
板状になった網は伸縮するので一番縮めてフタのカーヴにあわせてカットします。このとき細かい金属が飛び散るので、袋の中で作業した方が後始末が楽です(誰も作ろうと思っていないだろうに、作り方を説明する私って・・・)。それからフタの裏にセット。網の大きさが均一ではありませんが、大して気になりません。
ふた付きが安心です。こちらはお塩用とパンの化粧粉用です。
来るべき時が来たら、格好いいパウダー缶を購入しようと思います。でも、それまで寿命が持つかどうか・・・。
我が家ではこの●イショーの塩こしょうを使わないので、大人数で焼き肉などをする時がチャンスです。片付けの時に少し残った塩こしょうは誰も持って行きたがらないので、引き取るのです。今ではパスタ茹でる用お塩・打ち粉用・だし用と容器も揃ってきました。
それはそれでとても使い勝手はいいです。フタがついているので安心だし、すぐに洗えるし。でも、かねがね思っていたのが、「パンの打ち粉とパンの化粧粉の容器をふるい付きに出来ないか?」ということ。パウダー缶をオークションやショップで検索してみると1つ2000円くらい。今は買うべきではないと思った私は夫に相談です。
夫は100円ショップから茶こしを購入。そして、部屋に少しこもって出来たのが、コレ。
なぜかドーム型。私が考えていた物と違ったため、はじめは「え~!(小声で)」と思いましたが、使いようによっては便利でした。ふるいを出すほどではない小麦粉を使うムニエルやお菓子の時にストレスなく、小麦粉がふり出されてくるのですから。
茶こしの網が2重になっていたので余った金属の網を見て私も自作。夫は道具を使い、熱で容器と網を接着しましたが、私にはそんなことは出来ないので網をキャップの内側にセットするだけのお手軽ふるい付き容器を作成。
板状になった網は伸縮するので一番縮めてフタのカーヴにあわせてカットします。このとき細かい金属が飛び散るので、袋の中で作業した方が後始末が楽です(誰も作ろうと思っていないだろうに、作り方を説明する私って・・・)。それからフタの裏にセット。網の大きさが均一ではありませんが、大して気になりません。
ふた付きが安心です。こちらはお塩用とパンの化粧粉用です。
来るべき時が来たら、格好いいパウダー缶を購入しようと思います。でも、それまで寿命が持つかどうか・・・。
パンを焼くようになってから、パンに塗るスプレッドやジャムを選ぶことも楽しくなってきました。旅先で手作りのジャムを買ったり、輸入食材材屋さんで外国のジャムを見比べたり・・・。ベーカリーに置いてあるジャムも手にとって見ることが多くなりました。
今回、手に取ったコンフィチュールは、真狩村(細川たかしの出身地)でMASAKOさん(ウィンザーホテルで働いていたこともあるそうです)が季節の果物を使って手作りをしている品物。HPを見るとなんと若い方!!ジャムやコンフィチュール(同じ意味)というと、いい感じにお年を召した方がお鍋を丁寧にかき混ぜているイメージだったので、びっくりしました。
思わず買ってしまった理由はこれ。ホットワインに入れるとおいしいと言われたからなんです。
ブーランジェリー・ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルドで買いました。ジャムとしては高価なので、私だけのお楽しみです。赤ワインに入れてナイトキャップにしたところ、ワインももちろんおいしかったのですが、ワインを十分に吸ったネーブルのピールが美味。ピールがごろごろと入っているので存在感があります。今度はワインと多めに入れたピールでゆっくりと楽しみます。
通販はしていますが、今月のジャムセットが売り切れになっていることも多いです。札幌市内ではルルドのみになっています。
ラ・ベル・コンフィチュール・マサコ
今回、手に取ったコンフィチュールは、真狩村(細川たかしの出身地)でMASAKOさん(ウィンザーホテルで働いていたこともあるそうです)が季節の果物を使って手作りをしている品物。HPを見るとなんと若い方!!ジャムやコンフィチュール(同じ意味)というと、いい感じにお年を召した方がお鍋を丁寧にかき混ぜているイメージだったので、びっくりしました。
思わず買ってしまった理由はこれ。ホットワインに入れるとおいしいと言われたからなんです。
ブーランジェリー・ラ・フォンティヌ・ドゥ・ルルドで買いました。ジャムとしては高価なので、私だけのお楽しみです。赤ワインに入れてナイトキャップにしたところ、ワインももちろんおいしかったのですが、ワインを十分に吸ったネーブルのピールが美味。ピールがごろごろと入っているので存在感があります。今度はワインと多めに入れたピールでゆっくりと楽しみます。
通販はしていますが、今月のジャムセットが売り切れになっていることも多いです。札幌市内ではルルドのみになっています。
ラ・ベル・コンフィチュール・マサコ
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア