北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子の何を褒めたのか今では覚えていないのですが、朝「良い子だったから、保育所から帰って来るまでにお菓子を作っておいてあげる。」と約束しました。息子は「やったあ。クッキーかい?」なんて言葉を残して、保育所へ。
約束通り、シュークリームを作りました。昔、母がよくお鍋の中で力を入れて練って作ってくれたシュークリームですが、私はレンジで簡単シュークリームです。母が聞いたら「へええ、今は簡単なんだ。」と言われるでしょう。
レシピの方はCOOKPADに詳しいのでそちらを見て下さい。レンジでシュー生地の水分を気にせず作れるのは本当に楽ちんです。お鍋だと、火にかけすぎると水分が飛んでしまってきれいな三角形のリボンにならないことも。レンジで作ると成形を気にすればいいだけです。その成形も、高さを出せれば格好がいいでしょう。
せっかくだからお友達を急遽お誘いして、お茶の時間となりました。カスタードクリームもレンジで作ってしまいます。因みにカスタードクリームを作った後にシュー生地を作らないと、時間を有効に使えませんからご注意です。
さて、息子が保育所から帰ってきて、「おかあやん、クッキー作ったかい?」と聞くので「シュークリームだよ。」と言ったら、「ふ~ん。」とトーンダウン。特にたべたいとも言わず、結局食べずじまい。「誰のために作ったのよお!!(半分はお茶のため?)」と憤りましたが、母が前に「一生懸命お菓子を手作りしても、「スナック菓子がいい!」なんて言うから、作らなくなったんだよ」と言っていたのを思い出し、「歴史は繰り返す」と感じたのでした。
約束通り、シュークリームを作りました。昔、母がよくお鍋の中で力を入れて練って作ってくれたシュークリームですが、私はレンジで簡単シュークリームです。母が聞いたら「へええ、今は簡単なんだ。」と言われるでしょう。
レシピの方はCOOKPADに詳しいのでそちらを見て下さい。レンジでシュー生地の水分を気にせず作れるのは本当に楽ちんです。お鍋だと、火にかけすぎると水分が飛んでしまってきれいな三角形のリボンにならないことも。レンジで作ると成形を気にすればいいだけです。その成形も、高さを出せれば格好がいいでしょう。
せっかくだからお友達を急遽お誘いして、お茶の時間となりました。カスタードクリームもレンジで作ってしまいます。因みにカスタードクリームを作った後にシュー生地を作らないと、時間を有効に使えませんからご注意です。
さて、息子が保育所から帰ってきて、「おかあやん、クッキー作ったかい?」と聞くので「シュークリームだよ。」と言ったら、「ふ~ん。」とトーンダウン。特にたべたいとも言わず、結局食べずじまい。「誰のために作ったのよお!!(半分はお茶のため?)」と憤りましたが、母が前に「一生懸命お菓子を手作りしても、「スナック菓子がいい!」なんて言うから、作らなくなったんだよ」と言っていたのを思い出し、「歴史は繰り返す」と感じたのでした。
PR
食べ物の話が続きます。
我が家は体とお財布へのヘルシーさで、鶏肉はもも肉よりも胸肉派です。少し前までは蒸して・割いて、と蒸し鶏くらいしか調理法のレパートリーもありませんでしたので、なんだか物足りない感じがしていました。
そこでSTAUBのグリルを買ってから焼き方を色々試してみました。そこで案外ヒットだったのが「ル・クルーゼ乗せ焼き」です。
胸肉をビニールの中に入れて、きつめの塩胡椒や他のスパイスを入れて揉み込みます。最低10分くらいはおいてから、熱したグリルに皮を下にして焼き始めます。それからル・クルーゼのような重いお鍋を上に乗せて重しにするのです(我が家は22㎝ココットロンド)。
こうすると圧力で皮がパリッと焼けると同時に余計な油も溝へ流れ出ます。また、ぱさつかずに焼き上がるのです。
パンに挟んでもよし、ご飯のおかずにもよしの選手になりました。我が家ではこれをいったん切り分けてから、グリルの上に乗せ直して食卓へ運びます。そうすると温かいまま食事を続けられますよ。
今日はなんだか夕食を作りたくなかったので、このグリルチキンとブロッコリー・タマネギ・シイタケの蒸籠蒸し、ポテトのガレットにしました。どれも材料を切ってからは焼きっぱなし、蒸しっぱなしの簡単手抜きメニューです。グリルのまま、蒸籠のままで2100×1000の大きさのダイニングに出しても品数が多く見えるからラッキーです。
我が家は体とお財布へのヘルシーさで、鶏肉はもも肉よりも胸肉派です。少し前までは蒸して・割いて、と蒸し鶏くらいしか調理法のレパートリーもありませんでしたので、なんだか物足りない感じがしていました。
そこでSTAUBのグリルを買ってから焼き方を色々試してみました。そこで案外ヒットだったのが「ル・クルーゼ乗せ焼き」です。
胸肉をビニールの中に入れて、きつめの塩胡椒や他のスパイスを入れて揉み込みます。最低10分くらいはおいてから、熱したグリルに皮を下にして焼き始めます。それからル・クルーゼのような重いお鍋を上に乗せて重しにするのです(我が家は22㎝ココットロンド)。
こうすると圧力で皮がパリッと焼けると同時に余計な油も溝へ流れ出ます。また、ぱさつかずに焼き上がるのです。
パンに挟んでもよし、ご飯のおかずにもよしの選手になりました。我が家ではこれをいったん切り分けてから、グリルの上に乗せ直して食卓へ運びます。そうすると温かいまま食事を続けられますよ。
今日はなんだか夕食を作りたくなかったので、このグリルチキンとブロッコリー・タマネギ・シイタケの蒸籠蒸し、ポテトのガレットにしました。どれも材料を切ってからは焼きっぱなし、蒸しっぱなしの簡単手抜きメニューです。グリルのまま、蒸籠のままで2100×1000の大きさのダイニングに出しても品数が多く見えるからラッキーです。
お友達から焼いたパンを頂いておいしかったので、焼いてみました。黒糖が入っているブラウンブレッドです。
ブラウンブレッド
強力粉300g・ドライイースト6g・黒糖45g・塩6g・スキムミルク15g・バター21g・水195g
①HBの生地作りで一次発酵までさせます(表面が乾くくらい乾燥していたら、ケースの上にぬれたキッチンペーパーをかけています)。私はクルミを適量入れましたが、HBに一緒に入れるよりは、一次発酵が終わって、ガス抜きをする時一緒に混ぜ合わせた方がクルミの存在感があっておいしいと思います。ガス抜きはやさしく、です。
②二次発酵に約40分。ストーブのそばに置いておけるなら30分と言うところでしょう。2倍にふくれたらOKです。この時に私は生地の上にオーブンペーパー+ぬらしたキッチンペーパーをかけて、乾燥を防ぎます。
③粉を茶こしで振りかけてクープを入れます。
④180℃のオーブンで30分くらい。焼き目を見ながら調節してください。私はトングで両脇を挟んでみて、形を保つくらいの固さに焼き上げました。
2日経ってもしっとりふわふわです。そのまま食べてもおいしいですが、軽くトーストしてクリームチーズにメイプルシロップをかけると、格別なおいしさです。もちろんお供はミルクティー。
この時期、乾燥を防ぐことが大切です。電気オーブンは庫内が狭いので余熱は10度くらい上げた方がいいでしょう。ドアを開くと熱した空気が逃げてしまいますから。
黒糖がレシピの分量の全量がなくて、黒糖と三温糖の半々にしました。それでもふんわり黒糖の味がしますから、かえって黒糖が苦手なに人にはいいかもしれません。もちろん全量黒糖だとコク・コク・コクのある味わいになりますが、口当たりは軽いので、何枚も食べてしまう危険が大です。
私の今までの課題「きれいなクープを入れる!」は今回もうまくいきませんでした。「クープはパンに垂直に入れるのではなく、表面の皮を剥ぐような感じで切り込みを入れる」と『パン作りの疑問に答える パン「コツ」の科学』(吉野精一 辻製パン技術専門カレッジ)に書かれていたのでそうしたら、開きすぎてしまって・・・。確かに垂直に入れると段差が出来て格好悪いので(実証済み)、この方法で次回からも頑張ってみようと思います。
因みにクープを入れるのは愛用のブレッドナイフ・ウェンガーです。トマトも焼きたてのパンもどんと来いの頼もしいブレッドナイフです。詳しくはコチラをどうぞ。
ブラウンブレッド
強力粉300g・ドライイースト6g・黒糖45g・塩6g・スキムミルク15g・バター21g・水195g
①HBの生地作りで一次発酵までさせます(表面が乾くくらい乾燥していたら、ケースの上にぬれたキッチンペーパーをかけています)。私はクルミを適量入れましたが、HBに一緒に入れるよりは、一次発酵が終わって、ガス抜きをする時一緒に混ぜ合わせた方がクルミの存在感があっておいしいと思います。ガス抜きはやさしく、です。
②二次発酵に約40分。ストーブのそばに置いておけるなら30分と言うところでしょう。2倍にふくれたらOKです。この時に私は生地の上にオーブンペーパー+ぬらしたキッチンペーパーをかけて、乾燥を防ぎます。
③粉を茶こしで振りかけてクープを入れます。
④180℃のオーブンで30分くらい。焼き目を見ながら調節してください。私はトングで両脇を挟んでみて、形を保つくらいの固さに焼き上げました。
2日経ってもしっとりふわふわです。そのまま食べてもおいしいですが、軽くトーストしてクリームチーズにメイプルシロップをかけると、格別なおいしさです。もちろんお供はミルクティー。
この時期、乾燥を防ぐことが大切です。電気オーブンは庫内が狭いので余熱は10度くらい上げた方がいいでしょう。ドアを開くと熱した空気が逃げてしまいますから。
黒糖がレシピの分量の全量がなくて、黒糖と三温糖の半々にしました。それでもふんわり黒糖の味がしますから、かえって黒糖が苦手なに人にはいいかもしれません。もちろん全量黒糖だとコク・コク・コクのある味わいになりますが、口当たりは軽いので、何枚も食べてしまう危険が大です。
私の今までの課題「きれいなクープを入れる!」は今回もうまくいきませんでした。「クープはパンに垂直に入れるのではなく、表面の皮を剥ぐような感じで切り込みを入れる」と『パン作りの疑問に答える パン「コツ」の科学』(吉野精一 辻製パン技術専門カレッジ)に書かれていたのでそうしたら、開きすぎてしまって・・・。確かに垂直に入れると段差が出来て格好悪いので(実証済み)、この方法で次回からも頑張ってみようと思います。
因みにクープを入れるのは愛用のブレッドナイフ・ウェンガーです。トマトも焼きたてのパンもどんと来いの頼もしいブレッドナイフです。詳しくはコチラをどうぞ。
週末の2日間はガソリン代を節約して、家にこもりました。お出かけしたい夫は広尾にあるお菓子屋さんにワッフルを買いに行きたいと言いましたが、却下です。だって我が家にはハイオクガソリンとレギュラーガソリンを使う車があり、夫は通勤に往復約80㎞を走ります。使わなくてもいい物なら使いたくありません。
蛇足ですが、燃費のいい走り方は、走り始めてからすぐに速度をあげて、アクセルを早めに離すことだそうです。また、ドイツではアイドリングは環境に負荷がかかるので、寒い地域でも乗る前に温めることはほとんどしないそうです。代わりにシートヒーター(シートは皮)が付いていて、エンジンをかけるとシートが温まります。
それでは家でゆっくりお茶でも・・・。と、したいところですが、これもなかなかそんな時間が取れなくて。結局、いつもおもちゃの整理が出来ないでいる5歳児のおもちゃの整理を一緒にして、整理の仕方を叱り教えました。これだけでもカロリー消費が高くなるのではないかと思うほどのストレス。しまいには夫に「親2人で叱ってたら、逃げ場がなくなるからほどほどにしないと。」と私が叱られる始末。
なぜだか心に余裕がない私。
夫も5歳児も送り出して、家の中もほどほどに片付いた頃の昼下がり、お友達とのこんな時間はとても貴重です。来年職場復帰をする私には、もっと違った形で子どもと接することが必要だと思うのに、日常の些末なことに気を取られてしまう自分を反省しつつのおしゃべりになります。
年末はお掃除やなんだかんだであわただしいけれども、今年たまった心の中の汚れも整理をしなくちゃです。
蛇足ですが、燃費のいい走り方は、走り始めてからすぐに速度をあげて、アクセルを早めに離すことだそうです。また、ドイツではアイドリングは環境に負荷がかかるので、寒い地域でも乗る前に温めることはほとんどしないそうです。代わりにシートヒーター(シートは皮)が付いていて、エンジンをかけるとシートが温まります。
それでは家でゆっくりお茶でも・・・。と、したいところですが、これもなかなかそんな時間が取れなくて。結局、いつもおもちゃの整理が出来ないでいる5歳児のおもちゃの整理を一緒にして、整理の仕方を
なぜだか心に余裕がない私。
夫も5歳児も送り出して、家の中もほどほどに片付いた頃の昼下がり、お友達とのこんな時間はとても貴重です。来年職場復帰をする私には、もっと違った形で子どもと接することが必要だと思うのに、日常の些末なことに気を取られてしまう自分を反省しつつのおしゃべりになります。
年末はお掃除やなんだかんだであわただしいけれども、今年たまった心の中の汚れも整理をしなくちゃです。
リフォームする前の実家のオーブンはガスオーブンでした。ひとり暮らしをする際に買ってもらったのは電気オーブン(10年前)です。
実家にいるときはパウンドケーキを良く焼いていましたが、電気になるときれいに水分が飛ばないような気がして、今は焼かないようになりました。今の最新の電気オーブンは違うのでしょうが、私が持っている電気オーブンは余熱に時間はかかるし、天板は1枚だけだし、高さはあまりないし・・・というもの。今の時点ではガスオーブンに軍配が上がります。
だから今回はフライパンでピザを焼いてみました。
1枚はオーソドックスなトマト・自家栽培フレッシュバジル・たまねぎ・コーンを具にしてニンニクがきいたトマトソースで焼きました。ひっくり返す手間はオーブンよりもかかりますが、ほんの数分なので億劫ではありません。
もう1枚はトマトソースにアボガドとトマトを乗せて、少しマヨネーズをかけました。5歳児が「もう1枚食べてあげるよ」「お母さんのためにもう1枚ちょうだい(たくさん食べると私が喜ぶと思っている)」と言うので、まあおいしかったのかな。パリッと焼き上げるのも、ふかっと焼き上げるのも思いのままです。
オーブンの天板一杯にピザを引き延ばす(のばさなきゃいいのに)と、のせて切るトレーやお皿がないのが嫌でした。でもフライパンだとラ・パーゼのカッティングボードにちょうど良い大きさに焼き上がります。扱いが楽ちん。手にも収まりやすい大きさになるので食べやすくもなりました。
小さなフライパンで焼くとちょうど1人分で簡単に焼けますよ。
実家にいるときはパウンドケーキを良く焼いていましたが、電気になるときれいに水分が飛ばないような気がして、今は焼かないようになりました。今の最新の電気オーブンは違うのでしょうが、私が持っている電気オーブンは余熱に時間はかかるし、天板は1枚だけだし、高さはあまりないし・・・というもの。今の時点ではガスオーブンに軍配が上がります。
だから今回はフライパンでピザを焼いてみました。
1枚はオーソドックスなトマト・自家栽培フレッシュバジル・たまねぎ・コーンを具にしてニンニクがきいたトマトソースで焼きました。ひっくり返す手間はオーブンよりもかかりますが、ほんの数分なので億劫ではありません。
もう1枚はトマトソースにアボガドとトマトを乗せて、少しマヨネーズをかけました。5歳児が「もう1枚食べてあげるよ」「お母さんのためにもう1枚ちょうだい(たくさん食べると私が喜ぶと思っている)」と言うので、まあおいしかったのかな。パリッと焼き上げるのも、ふかっと焼き上げるのも思いのままです。
オーブンの天板一杯にピザを引き延ばす(のばさなきゃいいのに)と、のせて切るトレーやお皿がないのが嫌でした。でもフライパンだとラ・パーゼのカッティングボードにちょうど良い大きさに焼き上がります。扱いが楽ちん。手にも収まりやすい大きさになるので食べやすくもなりました。
小さなフライパンで焼くとちょうど1人分で簡単に焼けますよ。
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア