北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ザッハトルテで有名なオーストリアの有名なお菓子屋さん、デメルのクッキーを食べました。クッキーの缶は賑やかな色遣いだけれども、なんとなくかわいらしい雰囲気があって、クッキーを食べ終わっても活躍してくれそうです。
デメルはハプスブルク家の紋章をシンボルとして使っているくらい、ハプスブルク家とは縁が深いお菓子屋さんです。ウィーンには行ったことがありませんが、「デメルを訪れずしてウィーンを語るなかれ」と言われるほどの名店です。
パッと見はなんの変哲もないクッキーの詰め合わせです。中には「こんなクッキーよくあるよね」的なクッキーも確かにあります。香辛料の利かせ方がうまい!と感じるクッキーに出会えます。リッチすぎず、ついもう一つと手が伸びてしまうのが難点です。
あっ、今ウィーンのデメルでお茶を飲んでいる私の姿が見えましたよ。
デメル
デメルはハプスブルク家の紋章をシンボルとして使っているくらい、ハプスブルク家とは縁が深いお菓子屋さんです。ウィーンには行ったことがありませんが、「デメルを訪れずしてウィーンを語るなかれ」と言われるほどの名店です。
パッと見はなんの変哲もないクッキーの詰め合わせです。中には「こんなクッキーよくあるよね」的なクッキーも確かにあります。香辛料の利かせ方がうまい!と感じるクッキーに出会えます。リッチすぎず、ついもう一つと手が伸びてしまうのが難点です。
あっ、今ウィーンのデメルでお茶を飲んでいる私の姿が見えましたよ。
デメル
PR
さすが東京と思った場所がひとつ。改札を出なくてもお買い物が出来る東京駅地下のエキナカGRANSTAです。ちょっとしたデパ地下や空港のお土産屋さんの雰囲気。そこにはお弁当屋さんやおにぎり屋さん、ベーカリー、チョコレート専門店、おしゃれな一杯飲み屋なんていうお店もあります。
そこで見つけたのがチーズケーキの専門店です。大阪帝FORMA塚山。チーズケーキが並んでいるショーケースを見ていると「買って帰ったら幸せな時間をお約束します」という囁きが聞こえてきそうなくらいおいしそう。
ベイクドやレア、ショコラがありました。購入したクレモンフェランは長い時間かけて焼き上げたというベイクドレアのケーキ。フランス産のチーズと新潟産のヨーグルトを使ってあるので、すっぱさが爽やかに主張します。
表面は柔らかくありませんが、切り分けると中がかなり柔らかいのでナイフにくっついてきます。切り分けたら小さなプチケーキほどになりました。台もおいしいです。一緒に食べた親戚も「これはおいしい」と絶賛。姉は「お取り寄せできるのかな?」とパンフレットを見ていたくらい。配送先1つに付き630円配送料がかかりますが、何個でもそのお値段だそうです。ケーキのお値段は1500円前後が多く、お土産でみんなで食べると思えば気にならないお値段です。お店は東京でGRANSTAのみ、関西を中心に店舗展開されています。もちろん札幌、北海道では購入できません。
チーズケーキ好きな私は富良野のフラノデリスで作っているドゥーブルフロマージュと同じくらい気に入りました。
大阪 FORMA帝塚山
そこで見つけたのがチーズケーキの専門店です。大阪帝FORMA塚山。チーズケーキが並んでいるショーケースを見ていると「買って帰ったら幸せな時間をお約束します」という囁きが聞こえてきそうなくらいおいしそう。
ベイクドやレア、ショコラがありました。購入したクレモンフェランは長い時間かけて焼き上げたというベイクドレアのケーキ。フランス産のチーズと新潟産のヨーグルトを使ってあるので、すっぱさが爽やかに主張します。
表面は柔らかくありませんが、切り分けると中がかなり柔らかいのでナイフにくっついてきます。切り分けたら小さなプチケーキほどになりました。台もおいしいです。一緒に食べた親戚も「これはおいしい」と絶賛。姉は「お取り寄せできるのかな?」とパンフレットを見ていたくらい。配送先1つに付き630円配送料がかかりますが、何個でもそのお値段だそうです。ケーキのお値段は1500円前後が多く、お土産でみんなで食べると思えば気にならないお値段です。お店は東京でGRANSTAのみ、関西を中心に店舗展開されています。もちろん札幌、北海道では購入できません。
チーズケーキ好きな私は富良野のフラノデリスで作っているドゥーブルフロマージュと同じくらい気に入りました。
大阪 FORMA帝塚山
北海道に帰る飛行機の最終便。人も昼間ほど多くなくて、最後のお土産の詰めにはちょうど良い。羽田の国内線チェックインする階のちょっとしたお土産屋さんは特に私の購買力をそそるお店が多かったのです。
生もので買って行くには消費期限がなあ・・・と思っていた矢先、東京浅草の船和芋ようかんがその中に!。今なら消費期限も最長だろうし、買うなら今しかない、と私のお土産に購入です。
ひとりで食べられないと困るから・・・といらぬ心配をして、6本入り598円です。お値段はリーズナブル。
甘藷・砂糖・塩と、とてもシンプルな素材です(船和のホームページもシンプル)。それだけに安心のお菓子。また、サツマイモは食物繊維が入っていて女性に優しいと言われますよね。ただ、皮の内側にたくさん含まれているので、そこが使われているかどうかですが。どっしりしていてなめらかな口当たり。当然、機械で裏ごしするのでしょうが、手でするなら大変な作業でしょう。
おいしくて体にもいいなら、こんなうれしいことはありません。ただ、食べ過ぎはカロリーオーバーになりますので、気をつけなければなりません。
羽田空港のお土産って、食べたい物がたくさんあります。
生もので買って行くには消費期限がなあ・・・と思っていた矢先、東京浅草の船和芋ようかんがその中に!。今なら消費期限も最長だろうし、買うなら今しかない、と私のお土産に購入です。
ひとりで食べられないと困るから・・・といらぬ心配をして、6本入り598円です。お値段はリーズナブル。
甘藷・砂糖・塩と、とてもシンプルな素材です(船和のホームページもシンプル)。それだけに安心のお菓子。また、サツマイモは食物繊維が入っていて女性に優しいと言われますよね。ただ、皮の内側にたくさん含まれているので、そこが使われているかどうかですが。どっしりしていてなめらかな口当たり。当然、機械で裏ごしするのでしょうが、手でするなら大変な作業でしょう。
おいしくて体にもいいなら、こんなうれしいことはありません。ただ、食べ過ぎはカロリーオーバーになりますので、気をつけなければなりません。
羽田空港のお土産って、食べたい物がたくさんあります。
息子の何を褒めたのか今では覚えていないのですが、朝「良い子だったから、保育所から帰って来るまでにお菓子を作っておいてあげる。」と約束しました。息子は「やったあ。クッキーかい?」なんて言葉を残して、保育所へ。
約束通り、シュークリームを作りました。昔、母がよくお鍋の中で力を入れて練って作ってくれたシュークリームですが、私はレンジで簡単シュークリームです。母が聞いたら「へええ、今は簡単なんだ。」と言われるでしょう。
レシピの方はCOOKPADに詳しいのでそちらを見て下さい。レンジでシュー生地の水分を気にせず作れるのは本当に楽ちんです。お鍋だと、火にかけすぎると水分が飛んでしまってきれいな三角形のリボンにならないことも。レンジで作ると成形を気にすればいいだけです。その成形も、高さを出せれば格好がいいでしょう。
せっかくだからお友達を急遽お誘いして、お茶の時間となりました。カスタードクリームもレンジで作ってしまいます。因みにカスタードクリームを作った後にシュー生地を作らないと、時間を有効に使えませんからご注意です。
さて、息子が保育所から帰ってきて、「おかあやん、クッキー作ったかい?」と聞くので「シュークリームだよ。」と言ったら、「ふ~ん。」とトーンダウン。特にたべたいとも言わず、結局食べずじまい。「誰のために作ったのよお!!(半分はお茶のため?)」と憤りましたが、母が前に「一生懸命お菓子を手作りしても、「スナック菓子がいい!」なんて言うから、作らなくなったんだよ」と言っていたのを思い出し、「歴史は繰り返す」と感じたのでした。
約束通り、シュークリームを作りました。昔、母がよくお鍋の中で力を入れて練って作ってくれたシュークリームですが、私はレンジで簡単シュークリームです。母が聞いたら「へええ、今は簡単なんだ。」と言われるでしょう。
レシピの方はCOOKPADに詳しいのでそちらを見て下さい。レンジでシュー生地の水分を気にせず作れるのは本当に楽ちんです。お鍋だと、火にかけすぎると水分が飛んでしまってきれいな三角形のリボンにならないことも。レンジで作ると成形を気にすればいいだけです。その成形も、高さを出せれば格好がいいでしょう。
せっかくだからお友達を急遽お誘いして、お茶の時間となりました。カスタードクリームもレンジで作ってしまいます。因みにカスタードクリームを作った後にシュー生地を作らないと、時間を有効に使えませんからご注意です。
さて、息子が保育所から帰ってきて、「おかあやん、クッキー作ったかい?」と聞くので「シュークリームだよ。」と言ったら、「ふ~ん。」とトーンダウン。特にたべたいとも言わず、結局食べずじまい。「誰のために作ったのよお!!(半分はお茶のため?)」と憤りましたが、母が前に「一生懸命お菓子を手作りしても、「スナック菓子がいい!」なんて言うから、作らなくなったんだよ」と言っていたのを思い出し、「歴史は繰り返す」と感じたのでした。
12月は人が集まることが多い月です。ということは、私がお菓子を作ることも多くなる月。ということは、味見+本格的にお菓子を食べることになるので体重増加もお正月を過ぎるまで続く月。
お友達をに呼びたくて作ったザクザクチョコのスコーンです。レシピは毎日夜ご飯の検索をしているといっても過言ではないCOOKPADです。これはオススメ。時々ハズレくじのレシピもあるけれど、つくレポが付いているレシピは信用しています。
ダイエッター向きのレシピも満載です。目からウロコの裏技もあります。是非どうぞ。
少しずつ毎日続けているスクワット。体重は減りませんが(逆に増加中)、少し足に筋肉が付いてきたように思えます。お菓子を作るんだったら、頑張らねばです。
お友達をに呼びたくて作ったザクザクチョコのスコーンです。レシピは毎日夜ご飯の検索をしているといっても過言ではないCOOKPADです。これはオススメ。時々ハズレくじのレシピもあるけれど、つくレポが付いているレシピは信用しています。
ダイエッター向きのレシピも満載です。目からウロコの裏技もあります。是非どうぞ。
少しずつ毎日続けているスクワット。体重は減りませんが(逆に増加中)、少し足に筋肉が付いてきたように思えます。お菓子を作るんだったら、頑張らねばです。
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア