北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週末に新しくオープンしたドーナツ店に行ってきました。昔、帯広で栄えていたのは電信通りと藤丸近辺だけと記憶を語る夫の運転でです。
お店の間口は狭く、8種類前後のドーナッツが並べられています。ここのウリは安全安心な材料を使っていると言うこと。しんむら牧場の牛乳や豆乳を使ったドーナツです。また、チョコレートがごてごてとかかっていたり、ナッツがいっぱいにまぶされているようなドーナツはありません。「いくらでも食べられそう」な懐かしい軽い食感のドーナツです。
お値段もリーズナブル。全種類買っても1000円ちょっと。これから帯広に行って寄るところが増えました。
十勝ドーナツファーム![](/emoji/E/738.gif)
お店の間口は狭く、8種類前後のドーナッツが並べられています。ここのウリは安全安心な材料を使っていると言うこと。しんむら牧場の牛乳や豆乳を使ったドーナツです。また、チョコレートがごてごてとかかっていたり、ナッツがいっぱいにまぶされているようなドーナツはありません。「いくらでも食べられそう」な懐かしい軽い食感のドーナツです。
お値段もリーズナブル。全種類買っても1000円ちょっと。これから帯広に行って寄るところが増えました。
![](/emoji/E/738.gif)
![](/emoji/E/738.gif)
PR
今日は同僚と道東でただ1つのデパート、帯広藤丸に行ってきました。
ちょうど恒例の帯広周辺のお菓子屋さんを集めたお菓子のフェスティバル初日でした。新聞にも大きく記事が載っていましたので地下駐車場は満車です。でも、会場の混み具合は思ったほどでもなく、それが平日デパートめぐりの喜びだと満足したのでした。
数あるお菓子屋さんの中で住んでいるところからなるべく遠い場所にあるお菓子屋さんで買おうと決めていましたが・・・。全国区で有名な六花亭のこのフェスティバル限定のお菓子を思わず買ってしまった、限定の文字に弱い私です。
味が5種類のロールケーキです 中にはマンゴーのクリームが入った物も。
ロールケーキは子供達と食後に食べてしまいました。パティスリー ナオヤ ヒロセは明日の職場でのおやつです。
このフェスティバルは11月4日まで開催されています。私はこの他にもおからドーナツが好きで買ってきます。お値段も手頃。お菓子好きな十勝近辺にお住まいの方は遠方にわざわざ買いに行くよりも、いっぺんに買えるこのイベントをオススメします。
ちょうど恒例の帯広周辺のお菓子屋さんを集めたお菓子のフェスティバル初日でした。新聞にも大きく記事が載っていましたので地下駐車場は満車です。でも、会場の混み具合は思ったほどでもなく、それが平日デパートめぐりの喜びだと満足したのでした。
数あるお菓子屋さんの中で住んでいるところからなるべく遠い場所にあるお菓子屋さんで買おうと決めていましたが・・・。全国区で有名な六花亭のこのフェスティバル限定のお菓子を思わず買ってしまった、限定の文字に弱い私です。
味が5種類のロールケーキです 中にはマンゴーのクリームが入った物も。
ロールケーキは子供達と食後に食べてしまいました。パティスリー ナオヤ ヒロセは明日の職場でのおやつです。
このフェスティバルは11月4日まで開催されています。私はこの他にもおからドーナツが好きで買ってきます。お値段も手頃。お菓子好きな十勝近辺にお住まいの方は遠方にわざわざ買いに行くよりも、いっぺんに買えるこのイベントをオススメします。
最近、十勝発の食べ物が人気です。花畑牧場のキャラメル・プリン、特に札幌に新しい店舗を構えた十勝ベーグルはいまだ本店で売り切れが続くそうです。そしてもう一つ新しいお店が出来ました。手作りドーナッツを売る「ダンディライオン」です。
個人的にはトッピングが少々甘過ぎな気もします。大きいですがお値段が200円台が大半なのが、大量買いにストップがかかります。○スタードーナッツを食べ慣れているからかもしれません。
ピカイチな点は子供連れで行くには色々と配慮がなされていることです。子供が遊ぶスペースがあって、ビデオや本もあります。また衝立が黒板になっていて心おきなく落書きが出来るところがスバラシイ。帯広で有名な産婦人科の慶愛病院の近くだからでしょうか?
個人的にはトッピングが少々甘過ぎな気もします。大きいですがお値段が200円台が大半なのが、大量買いにストップがかかります。○スタードーナッツを食べ慣れているからかもしれません。
ピカイチな点は子供連れで行くには色々と配慮がなされていることです。子供が遊ぶスペースがあって、ビデオや本もあります。また衝立が黒板になっていて心おきなく落書きが出来るところがスバラシイ。帯広で有名な産婦人科の慶愛病院の近くだからでしょうか?
北海道のお土産で大人気の十勝中札内にあるタレント田中義剛が経営する牧場の生キャラメルをお友達から頂きました。
ネットで品切れ状態。十勝の帯広空港では店員に聞かないと商品が出てこない生キャラメルです。なので帯広空港を利用される方は是非店員に声をかけてみて下さい。で、労無くして手に入れた大人気商品。1人で食べるのももったいないと言うことで、お友達が遊びに来た時にOPENです。
評判通り、口の中で溶けていきます。普通のキャラメルでは最後の最後に口の中に小さなキャラメルが残りますが、スーッとなくなります。ほんとスーッと。
油断していると子ども達がスーッと食べ尽くしてしまいそうです。1箱12粒入り850円也。味見をしたら、母のお楽しみにとっておくことにしましょう。
ネットで品切れ状態。十勝の帯広空港では店員に聞かないと商品が出てこない生キャラメルです。なので帯広空港を利用される方は是非店員に声をかけてみて下さい。で、労無くして手に入れた大人気商品。1人で食べるのももったいないと言うことで、お友達が遊びに来た時にOPENです。
評判通り、口の中で溶けていきます。普通のキャラメルでは最後の最後に口の中に小さなキャラメルが残りますが、スーッとなくなります。ほんとスーッと。
油断していると子ども達がスーッと食べ尽くしてしまいそうです。1箱12粒入り850円也。味見をしたら、母のお楽しみにとっておくことにしましょう。
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア