北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さすが
東京と思った場所がひとつ。改札を出なくてもお買い物が出来る東京駅地下のエキナカGRANSTAです。ちょっとしたデパ地下や空港のお土産屋さんの雰囲気。そこにはお弁当屋さんやおにぎり屋さん、ベーカリー、チョコレート専門店、おしゃれな一杯飲み屋なんていうお店もあります。
そこで見つけたのがチーズケーキ
の専門店です。大阪帝FORMA塚山。チーズケーキが並んでいるショーケースを見ていると「買って帰ったら幸せな時間をお約束します」という囁きが聞こえてきそうなくらいおいしそう。
ベイクドやレア、ショコラがありました。購入したクレモンフェランは長い時間かけて焼き上げたというベイクドレアのケーキ。フランス産のチーズと新潟産のヨーグルトを使ってあるので、すっぱさが爽やかに主張します。
表面は柔らかくありませんが、切り分けると中がかなり柔らかいのでナイフにくっついてきます。切り分けたら小さなプチケーキほどになりました。台もおいしいです。一緒に食べた親戚も「これはおいしい」と絶賛。姉は「お取り寄せできるのかな?」とパンフレットを見ていたくらい。配送先1つに付き630円配送料
がかかりますが、何個でもそのお値段だそうです。ケーキのお値段は1500円前後が多く、お土産でみんなで食べると思えば気にならないお値段です。お店は東京でGRANSTAのみ、関西を中心に店舗展開されています。もちろん札幌、北海道では購入できません。
チーズケーキ好きな私は富良野のフラノデリスで作っているドゥーブルフロマージュと同じくらい気に入りました
。
大阪 FORMA帝塚山

そこで見つけたのがチーズケーキ

ベイクドやレア、ショコラがありました。購入したクレモンフェランは長い時間かけて焼き上げたというベイクドレアのケーキ。フランス産のチーズと新潟産のヨーグルトを使ってあるので、すっぱさが爽やかに主張します。
表面は柔らかくありませんが、切り分けると中がかなり柔らかいのでナイフにくっついてきます。切り分けたら小さなプチケーキほどになりました。台もおいしいです。一緒に食べた親戚も「これはおいしい」と絶賛。姉は「お取り寄せできるのかな?」とパンフレットを見ていたくらい。配送先1つに付き630円配送料

チーズケーキ好きな私は富良野のフラノデリスで作っているドゥーブルフロマージュと同じくらい気に入りました



PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア