北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						 我が家には衣替えの習慣がありません。今の北海道のように暑いと思えばかなり涼しくなったりという突然の気温変化に対応するためです 。というのはあとから付いてきた利点で、季節のモノは区別して同じ場所に収納しているからです。(←収納場所が限られている+そんなに洋服を持っていない)
。というのはあとから付いてきた利点で、季節のモノは区別して同じ場所に収納しているからです。(←収納場所が限られている+そんなに洋服を持っていない)
でも、お弁当箱の衣替えをしようと朝思い立ち、引っ越しをしたまま開かずの段ボールになっていた箱を開けました。籐のお弁当箱がお目見えです。
しっかり編まれていると見えてしっかりしています。初代曲げわっぱのように、男子に蹴られなければ長持ちしそうです(←過去記事)。サンドイッチもおにぎりもこのカゴに入れると美味しそうに見えるので、大活躍の予感。
食器集めに凝っていた叔母のものでした。叔母はもう天国ですが、季節が感じられる食器を多く持っていて、今ではそれらが我が家で目を楽しませてくれています。
今日は雨。雨でなくても今の我が家のグリーン は庭のズッキーニとカボチャとパセリだけなのですが、それにしても飾るグリーンがありません
は庭のズッキーニとカボチャとパセリだけなのですが、それにしても飾るグリーンがありません 。でも頑張って格好つけてシナモンロールを入れてみました。
。でも頑張って格好つけてシナモンロールを入れてみました。
日曜日が5歳児のサッカーデビューなので、このお弁当籠もデビューさせようと思います。
 
																								 。というのはあとから付いてきた利点で、季節のモノは区別して同じ場所に収納しているからです。(←収納場所が限られている+そんなに洋服を持っていない)
。というのはあとから付いてきた利点で、季節のモノは区別して同じ場所に収納しているからです。(←収納場所が限られている+そんなに洋服を持っていない)でも、お弁当箱の衣替えをしようと朝思い立ち、引っ越しをしたまま開かずの段ボールになっていた箱を開けました。籐のお弁当箱がお目見えです。
しっかり編まれていると見えてしっかりしています。初代曲げわっぱのように、男子に蹴られなければ長持ちしそうです(←過去記事)。サンドイッチもおにぎりもこのカゴに入れると美味しそうに見えるので、大活躍の予感。
食器集めに凝っていた叔母のものでした。叔母はもう天国ですが、季節が感じられる食器を多く持っていて、今ではそれらが我が家で目を楽しませてくれています。
今日は雨。雨でなくても今の我が家のグリーン
 は庭のズッキーニとカボチャとパセリだけなのですが、それにしても飾るグリーンがありません
は庭のズッキーニとカボチャとパセリだけなのですが、それにしても飾るグリーンがありません 。でも頑張って格好つけてシナモンロールを入れてみました。
。でも頑張って格好つけてシナモンロールを入れてみました。日曜日が5歳児のサッカーデビューなので、このお弁当籠もデビューさせようと思います。
PR
					この記事にコメントする
				Re:無題
						私も自然素材の物が大好きです。雰囲気もいいし、いろんな物と調和しますよね。
このお弁当箱を使う時には気合いを入れて作りたくなります。おむすびでも結構サマになる気もしますが・・・。
籠好きのYukaさんの籠も見たいです。きっと新しいおうちも籠が引き立つような素敵な空間になるのでしょうね。私は転勤族なので定年まで家を建てることが出来ないでしょうが、疑似体験楽しみにしています。
						
					このお弁当箱を使う時には気合いを入れて作りたくなります。おむすびでも結構サマになる気もしますが・・・。
籠好きのYukaさんの籠も見たいです。きっと新しいおうちも籠が引き立つような素敵な空間になるのでしょうね。私は転勤族なので定年まで家を建てることが出来ないでしょうが、疑似体験楽しみにしています。
					プロフィール				
				
HN:
	
gojigoji
性別:
	
女性
職業:
	
しゃべること
趣味:
	
食べる 作る 見る
自己紹介:
	
				
					カテゴリー				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新記事				
				(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
				
					カウンター				
				
					現在の閲覧者数											
			
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				
					最新CM				
				[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
				
					フリーエリア				
				
					最新TB				
				
					アクセス解析				
				
					フリーエリア				
				


 
 
