北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実家で中華を食べようか・・・となれば、札幌の地下鉄栄町駅すぐそばの中華「玉林酒家」です。いつ行ってもお客さんがいないということがありません。駐車場も空いていれば運がいいです。
こちらは丸めた麺の生地をスケッパーのような形の包丁で削って茹でるという(TVで見たことしかないのですが)刀削麺です。是非、削っている姿を見せてもらいたいです。知りませんでしたが、この刀削麺で有名なお店だそう。うどんのようなもちもちした麺で、麺の表面が見た目ざらざらしていて、スープが絡みます。少ししょっぱい気がしましたが、美味しい麺です。
中国で餃子と言えば水餃子。ここで冷凍の餃子を買っても「水餃子で食べてくださいね」と念を押されます。もちもちとしていて、あつあつをほお張りたい餃子ですよ。
真っ赤な麻婆豆腐です。案外、口に入れても辛くな~いと思っていたら、じわじわきます。ここの麻婆豆腐で辛さが旨さになることを知りました。汗をタラタラ流しながら麻婆豆腐をほお張る姿は苦行のようにも見えますが。
ここの売りは味が本格的であることもさることながら、値段に見合わないボリュームの多さです。1人前は2人で食べても十分です。以前、中国一級料理人がいると聞いていましたが、今はどうなんでしょうか。テイクアウトをして、お友達の家に持って行く時によくその一言を添えていたのですが・・・。ガセネタでした?。
コーヒーとお茶はセルフサービスで、フリーです。長居をしてゆっくりとは行きませんが、味は満足ですよ。
中華 玉林酒家
こちらは丸めた麺の生地をスケッパーのような形の包丁で削って茹でるという(TVで見たことしかないのですが)刀削麺です。是非、削っている姿を見せてもらいたいです。知りませんでしたが、この刀削麺で有名なお店だそう。うどんのようなもちもちした麺で、麺の表面が見た目ざらざらしていて、スープが絡みます。少ししょっぱい気がしましたが、美味しい麺です。
中国で餃子と言えば水餃子。ここで冷凍の餃子を買っても「水餃子で食べてくださいね」と念を押されます。もちもちとしていて、あつあつをほお張りたい餃子ですよ。
真っ赤な麻婆豆腐です。案外、口に入れても辛くな~いと思っていたら、じわじわきます。ここの麻婆豆腐で辛さが旨さになることを知りました。汗をタラタラ流しながら麻婆豆腐をほお張る姿は苦行のようにも見えますが。
ここの売りは味が本格的であることもさることながら、値段に見合わないボリュームの多さです。1人前は2人で食べても十分です。以前、中国一級料理人がいると聞いていましたが、今はどうなんでしょうか。テイクアウトをして、お友達の家に持って行く時によくその一言を添えていたのですが・・・。ガセネタでした?。
コーヒーとお茶はセルフサービスで、フリーです。長居をしてゆっくりとは行きませんが、味は満足ですよ。
中華 玉林酒家
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア