北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
北海道のやきもの市で有名なのは江別で行われるものです。一度数年前に行ったことがあります。楽しいのですが、益子に比べるとお値段が高めなので、本当に気に入ったものでないと買おうという気がおきません。
江別は遠い(札幌近郊なので)ので、なかなか行く機会に恵まれませんが、近くの町清水(しみず)でこの時期にやきもの市が開かれるので、足を運んでいます。50店舗弱が参加しているやきもの市で、子供を預けて見に来ている私にはちょうど良い規模です。
私好みのお店を見つけました。価格も良心的で、工房が実家の近くにあると言うことで、会話もはずみました。
どれも欲しいくらいの素敵なやきものでした。サラダボールが欠けているので、それくらいの大きさの鉢を譲っていただきました。ご縁があったと言うことで、お値段も少しお安くしていただけたので嬉しいお買い物に。
ただお野菜をざくざくと切っただけのサラダ。家族4人で食べる量がきちんと入る大きさでした。緑色が生き生きしている気がします。
少し変わった高台です。煮物を入れてもいい感じになりそうな予感です。昨日は午前中に行ったのですが、いいお買い物が出来て、一日中器に何を入れたら美味しそうに見えるのかシミュレーションを頭の中でしていました。
この工房は店舗はないそうです。興味のある方は、江別のやきもの市にも出品されているようなのでそちらでも手にとって見られることでしょう。
陶工房 もえれ
江別は遠い(札幌近郊なので)ので、なかなか行く機会に恵まれませんが、近くの町清水(しみず)でこの時期にやきもの市が開かれるので、足を運んでいます。50店舗弱が参加しているやきもの市で、子供を預けて見に来ている私にはちょうど良い規模です。
私好みのお店を見つけました。価格も良心的で、工房が実家の近くにあると言うことで、会話もはずみました。
どれも欲しいくらいの素敵なやきものでした。サラダボールが欠けているので、それくらいの大きさの鉢を譲っていただきました。ご縁があったと言うことで、お値段も少しお安くしていただけたので嬉しいお買い物に。
ただお野菜をざくざくと切っただけのサラダ。家族4人で食べる量がきちんと入る大きさでした。緑色が生き生きしている気がします。
少し変わった高台です。煮物を入れてもいい感じになりそうな予感です。昨日は午前中に行ったのですが、いいお買い物が出来て、一日中器に何を入れたら美味しそうに見えるのかシミュレーションを頭の中でしていました。
この工房は店舗はないそうです。興味のある方は、江別のやきもの市にも出品されているようなのでそちらでも手にとって見られることでしょう。
陶工房 もえれ
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア