北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						 息子の卒園式のために札幌から私の父が駆けつけてくれました。そのお土産がきのとやのプリンロールケーキです。
甘さもちょうど良くて、生クリームもおいしい。久しぶりに淹れたコーヒーにぴったりでした。
きのとやつながりで、北海道のお土産としてオススメなのは札幌農学校というクッキーです→前出記事はこちら。有名なお菓子コンクールの賞を受賞しています。
生クリームを使っているのでしょうか。口当たりがきめ細かくておいしく、ありきたりのクッキーとはいえ喜ばれるのは絶対です。1枚ずつ包装されているのはもちろん、それが3枚入った箱入りもあってリーズナブルなのに、それ以上に見える見栄えでもあります。札幌市内にいくつか店舗がありますが、人が絶えることのない人気店です。大丸札幌店にもありますよ。
																								甘さもちょうど良くて、生クリームもおいしい。久しぶりに淹れたコーヒーにぴったりでした。
きのとやつながりで、北海道のお土産としてオススメなのは札幌農学校というクッキーです→前出記事はこちら。有名なお菓子コンクールの賞を受賞しています。
生クリームを使っているのでしょうか。口当たりがきめ細かくておいしく、ありきたりのクッキーとはいえ喜ばれるのは絶対です。1枚ずつ包装されているのはもちろん、それが3枚入った箱入りもあってリーズナブルなのに、それ以上に見える見栄えでもあります。札幌市内にいくつか店舗がありますが、人が絶えることのない人気店です。大丸札幌店にもありますよ。
PR
					この記事にコメントする
				ozenさんへ
						最近いろんな所のロールケーキが紹介されていますよね。どこのケーキもおいしそうですが。
おいしいケーキをちょこっとでも口に出来ると幸せな気分になります。十勝に住んでいても、私の住む町ではお菓子屋さんが一軒もなくて寂しい思いをしています。
						
					おいしいケーキをちょこっとでも口に出来ると幸せな気分になります。十勝に住んでいても、私の住む町ではお菓子屋さんが一軒もなくて寂しい思いをしています。
					プロフィール				
				
HN:
	
gojigoji
性別:
	
女性
職業:
	
しゃべること
趣味:
	
食べる 作る 見る
自己紹介:
	
				
					カテゴリー				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新記事				
				(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
				
					カウンター				
				
					現在の閲覧者数											
			
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				
					最新CM				
				[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
				
					フリーエリア				
				
					最新TB				
				
					アクセス解析				
				
					フリーエリア				
				

