北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
から山菜が採れる山まで10分とかからない所に住んでいます。毎年、ヨモギも摘んでお団子にするのですが、今年はもいるし行けなかったなあ・・・と思っていました。
買い物に行った帰りにちょっと寄ってみると、まだ若いの物があったので摘んで早速、草団子を作りました。
フードプロセッサーとホームベーカリー(私のHBはクッキーを作る機能があります)があれば簡単に草団子ができます。
草団子
①重曹を入れた熱湯に良く洗ったヨモギをさっと入れて湯がきます。
②水気を絞ってフードプロセッサーで細かく刻んでおきます。
③上新粉をパッケージの裏に書いてある熱湯と一緒にホームベーカリーに入れてこねます。
④こね上がった上新粉を適当にちぎって蒸します。
⑤パカッと割って中身が白っぽくなければ蒸し上がりです。
⑥先にホームベーカリーにヨモギとお砂糖を入れて混ぜておきます。
⑦混ざったところに、その上から蒸し上がった上新粉を入れてこねます。
水気を絞ったヨモギで30g入れましたが、もう少し入れた方が春の香りがよりします。
お砂糖を少なくすると固くなりやすいです。
⑧きれいな緑色になったらできあがり。
串団子にしても、小さく丸くしてあんこをかけて、草大福にしてもおいしいです。次の日くらいまでなら柔らかく食べられますが、固くなったらレンジで少し温めると柔らかくなります。
大福にするのなら片栗粉を手につけて丸めれば手にくっつかないのですが、草団子はお水を手につけてもくっついてくっついて・・・沢山のお水は水っぽくなりそうでつけられないし・・・どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。そうしないとお団子屋さんのガラスにへばりついていなけばなりません。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア