北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ十勝は大豆の産地。そして私もお豆好き。どんな料理でも合うんじゃないかと思えば入れてしまうので、時には夫のブーイングが聞こえてきます。
仕事に復帰する前にやっておきたいと思っていたのが、お味噌作り。ちょうどお友達がグループで作るというので混ぜてもらいました。
いろんな方法を試した結果、足で踏むことが一番手軽で、足の裏がポカポカと暖かくなり気持ちのいい作業になります。ただ、一度にたくさんの大豆を踏もうとすると、あまりつぶれていない大豆も出てきます。2Kgで3~4回に分ける方が良さそうです。
潰した後、麹とお塩を混ぜたものと混ぜ合わせます。それから分量の半分を限界に大豆の煮汁を堅さを見ながら手でこね合わせます。この時、緩くするとおみそ汁を作る時にぱあっと溶けてしまうことになりますし、みそ玉を樽に打ち付ける時も跳ね上がってきます。
本来ならポリ樽で熟成させる所ですが、初めてなのにも関わらずジップロックでつけ込むという荒技に挑みました。
最後は空気抜きです。樽で作る場合にはお塩を表面にまんべんなく振って、漬け物袋を空気を出来るだけ抜きながら閉めていきます。しかしジップロックでは隙間なくお味噌を入れてからジップロックをクルクルと巻いて空気抜きです。更にストローで肺活量勝負の空気抜きです。空気が入るとそこからカビるので神経質になります。
それから重しをしますが、私はお漬け物石ではなく、お塩を袋に入れて重し代わりにしています。お塩にするとお味噌の袋に密着する部分が多いので、漬け物石よりもカビる部分が少なくなりますし、転勤の時も漬け物石に煩わされることもありません。
今回は2Kgのとよまさりで作りました。Mサイズのジップロック8枚分作れます。満タン入れれば、5袋と言うところでしょうか。ジップロックにすると利点は返しの作業が簡単だと言うことです。袋を回転させるだけでいいみたいです。また、人にあげる時もそのままあげられるので、便利かなと思ってしてみました。欠点は手間がかかるところでしょうか。やはり樽にパンパンと打ち付けるより時間も手間もかかります。
出来上がるのは10ヶ月後。どんな風に出来上がるのか、楽しみです。いい経験になりました。
仕事に復帰する前にやっておきたいと思っていたのが、お味噌作り。ちょうどお友達がグループで作るというので混ぜてもらいました。
いろんな方法を試した結果、足で踏むことが一番手軽で、足の裏がポカポカと暖かくなり気持ちのいい作業になります。ただ、一度にたくさんの大豆を踏もうとすると、あまりつぶれていない大豆も出てきます。2Kgで3~4回に分ける方が良さそうです。
潰した後、麹とお塩を混ぜたものと混ぜ合わせます。それから分量の半分を限界に大豆の煮汁を堅さを見ながら手でこね合わせます。この時、緩くするとおみそ汁を作る時にぱあっと溶けてしまうことになりますし、みそ玉を樽に打ち付ける時も跳ね上がってきます。
本来ならポリ樽で熟成させる所ですが、初めてなのにも関わらずジップロックでつけ込むという荒技に挑みました。
最後は空気抜きです。樽で作る場合にはお塩を表面にまんべんなく振って、漬け物袋を空気を出来るだけ抜きながら閉めていきます。しかしジップロックでは隙間なくお味噌を入れてからジップロックをクルクルと巻いて空気抜きです。更にストローで肺活量勝負の空気抜きです。空気が入るとそこからカビるので神経質になります。
それから重しをしますが、私はお漬け物石ではなく、お塩を袋に入れて重し代わりにしています。お塩にするとお味噌の袋に密着する部分が多いので、漬け物石よりもカビる部分が少なくなりますし、転勤の時も漬け物石に煩わされることもありません。
今回は2Kgのとよまさりで作りました。Mサイズのジップロック8枚分作れます。満タン入れれば、5袋と言うところでしょうか。ジップロックにすると利点は返しの作業が簡単だと言うことです。袋を回転させるだけでいいみたいです。また、人にあげる時もそのままあげられるので、便利かなと思ってしてみました。欠点は手間がかかるところでしょうか。やはり樽にパンパンと打ち付けるより時間も手間もかかります。
出来上がるのは10ヶ月後。どんな風に出来上がるのか、楽しみです。いい経験になりました。
PR
この記事にコメントする
ジップロックで作った味噌はうまくできましたか
はじめまして!最近味噌作りをはじめた者で、ジップロックで味噌を発酵させたくて、検索したらこちらにたどり着きました。その後ジップロックで作った味噌がどのようになったか良かったら教えていただけませんか?
今色々と試行錯誤しながら自分のやりやすい味噌作り方法を手探り中です。
よろしくお願いします!
今色々と試行錯誤しながら自分のやりやすい味噌作り方法を手探り中です。
よろしくお願いします!
もまさま
はじめまして。ようこそいらっしゃいました。よろしくお願いします。
さて、ジップロックのお味噌のことですが、とてもおいしくて手土産にしても好評でした。昆布を入れ込んだのも良かったようです。出汁がいらないですから。けれど、難点はカビやすいことです。ジップロックの中の空気をできるだけ抜いたと思っていても、上の方がカビやすいです。無論、その部分を除けば全く問題のないお味噌になります。
今年の冬はお味噌を作る時間はありませんでしたが、こんなに好評ならば作っておけば良かったなと思うほどでした。自分で使うときも、お友達にあげるときも小分けにしていると使いやすいですしね。是非、もまさまも美味しいお味噌を作ってくださいね。
さて、ジップロックのお味噌のことですが、とてもおいしくて手土産にしても好評でした。昆布を入れ込んだのも良かったようです。出汁がいらないですから。けれど、難点はカビやすいことです。ジップロックの中の空気をできるだけ抜いたと思っていても、上の方がカビやすいです。無論、その部分を除けば全く問題のないお味噌になります。
今年の冬はお味噌を作る時間はありませんでしたが、こんなに好評ならば作っておけば良かったなと思うほどでした。自分で使うときも、お友達にあげるときも小分けにしていると使いやすいですしね。是非、もまさまも美味しいお味噌を作ってくださいね。
さっそくの回答ありがとうございます
ジップロック味噌うまくいったんですね。いちおう袋の閉じ口付近はカビ防止で塩を振っておいきましたが、どうなることやら。でもジップロックでもちゃんと味噌がおいしくできることを知ることができて安心しました。次回は私もMサイズの小分けで味噌を作ってみよう。今回は3リットルの大袋に入れました。結構入るものですね。とって参考になりました。ありがとうございます♪
もまさま
やはり、お味噌を仕込んでおくべきだったと今更ながら後悔です。異国の地でお味噌のような「THE日本の味」を作りづらい環境で作っていらっしゃるもまさまに脱帽です。
ちょこちょことこれからも遊びに行きますね~。
ちょこちょことこれからも遊びに行きますね~。
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア