北海道十勝でお出かけ+車+カメラが大好な夫、にぎやかな7歳と3歳の男の子4人で暮らしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
然別にドライブ
に行ったなら、帰りに温泉
に入ってくるのがオーソドックスです。今回は山田温泉にしようか、糠平の中村旅館にしようか迷っていました。山田温泉に決めたのは、何が有名か分からないけれど有名、お風呂の屋根が雪で壊れて新しくなったらしいという不確定な情報があったためでした。
通る度に車がびっしり停まっていたのに、車はほとんどいません。「ラッキイ」と思いながら中へ。入湯料を払う段に「子どもは3歳からもらっているんだけど、今日はサービスです。」なんて言われて、またもや「ラッキイ」でお風呂場へ。
なるほど、きれいです。露天風呂もシャワーもないけれど、桶もイスも新しくて清潔な感じがします。浴槽はそのままでしたがきれいなお湯で温度もちょうど良いです。カランから出るお湯が熱め。頭を洗うにはちょっと刺激が強いかな。ボディシャンプーとシャンプーリンスはポンプで置いてありましたよ。
着替えてから、夫と5歳児・1歳児を男湯ののれん前で待っていたら従業員方との話し声が。今日で今年の営業は終わり。私達が今年最後のお客だったそうです。5歳児は空っぽになったアイスボックスを見て残念そう。「でも、君の入湯料はそのためにタダになったのだよ。」と、母は懐(実は支払ったのは5歳児の祖母でしたが)も体もほっこりしたのでした。
来年6月再開だそうです。山菜のお料理が出せるようになるまでしばらく冬眠です。それにしてもこちらの温泉を選んだのはただの偶然なのか・・・。宝くじ買おうかな
。


通る度に車がびっしり停まっていたのに、車はほとんどいません。「ラッキイ」と思いながら中へ。入湯料を払う段に「子どもは3歳からもらっているんだけど、今日はサービスです。」なんて言われて、またもや「ラッキイ」でお風呂場へ。
なるほど、きれいです。露天風呂もシャワーもないけれど、桶もイスも新しくて清潔な感じがします。浴槽はそのままでしたがきれいなお湯で温度もちょうど良いです。カランから出るお湯が熱め。頭を洗うにはちょっと刺激が強いかな。ボディシャンプーとシャンプーリンスはポンプで置いてありましたよ。
着替えてから、夫と5歳児・1歳児を男湯ののれん前で待っていたら従業員方との話し声が。今日で今年の営業は終わり。私達が今年最後のお客だったそうです。5歳児は空っぽになったアイスボックスを見て残念そう。「でも、君の入湯料はそのためにタダになったのだよ。」と、母は懐(実は支払ったのは5歳児の祖母でしたが)も体もほっこりしたのでした。
来年6月再開だそうです。山菜のお料理が出せるようになるまでしばらく冬眠です。それにしてもこちらの温泉を選んだのはただの偶然なのか・・・。宝くじ買おうかな

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
gojigoji
性別:
女性
職業:
しゃべること
趣味:
食べる 作る 見る
自己紹介:
カテゴリー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(07/21)
(07/19)
(06/27)
(06/20)
(06/14)
カウンター
現在の閲覧者数
アーカイブ
ブログ内検索
最新CM
[06/22 niko(嫁)]
[06/21 ozen]
[06/16 mimura]
[05/23 ozen]
[05/21 yukitamanyan]
フリーエリア
最新TB
アクセス解析
フリーエリア